京葉ガスグループの「メンテナンス担当」(自社ブランド排水処理機器の点検・部品交換) ※機械や電気の基礎知識あれば実務経験なくてもOK ★勤務地/船橋
- 若手 積極採用
- 車・バイク通勤OK
- 千葉県が本社
- 転勤なし
- 土日休み
- 住宅・社宅手当あり
- 社会貢献性の高い仕事
- 安定して働ける仕事
- 資格支援制度がある仕事
募集要項
職種設備メンテナンス 京葉ガスグループの水処理メーカー
◎ 安定した京葉ガスグループで転勤一切なし
◎ 年間休日124日 基本:土日祝休み
◎ 機械もしくは電気の基礎知識あれば、実務経験なくてもOK
◎ 年間休日124日 基本:土日祝休み
◎ 機械もしくは電気の基礎知識あれば、実務経験なくてもOK
企業の特徴 |
京葉ガスグループの水処理機器メーカーとして1958年に設立。 「水処理」の分野で、社会に貢献しており、 主に工業用水として工場から排出される 「排水」を処理する設備の設計・製作・施工に取り組むなど、 資源を無駄にしない循環型の社会と街づくりを目指しています。 小型でコンパクトな排水処理機器の納品実績は、 ・大手食品メーカー工場 ・大手クリーニング工場 ・公共施設の下水処理場 などなど… 永年の濾過技術と電気植毛技術から画期的な濾布である 「IKロンメッシュ」を自社で開発。 各種汚泥の濃縮・脱水・油水分離等に最適な特殊構造は 既に全国に設置されており、 将来性・技術力ともに定評があります。 ■募集の背景 従業員20名と少数精鋭の会社ですが 定着率も良く、久しぶりの募集になります。 これまでは既存メンバーのみで いけるところまで取り組んできましたが そこで今回、次世代を担う人を募集することにしました。 |
---|---|
お仕事内容 |
排水処理機器の保守・設備メンテナンス業務を行います。 担当する施設は基本固定で全国にあるため、 2~3日程度の出張が多くなります。 船橋の事務所へ出社後に社用車で移動し、 直行直帰が主になります。 お任せする作業は 〇 水質チェック 〇 制御盤の点検 〇 交換が必要な部品の確認 〇 点検内容の報告 など 屋内業務、屋外業務が半々くらいです。 必ず、2人以上のチームで作業をするので、 まずは先輩たちと一緒に作業しながら、 仕事の流れなどを学びます。 専門用語や知識は、じっくりと時間をかけて身に付けましょう。 あなた自身の努力も必要ですが、コツコツ真面目に 取り組める方であれば、会社全体でサポートすることをお約束します。 浄化槽管理士の国家資格や、下水道技術検定などの資格を身に付け、 スキルアップ・キャリアアップを目指せます。 ※資格取得支援制度あり ベテランの先輩たちが持つ知識と技術を間近で見て、 自分のものにしながら、一人前に成長していってください。 ゆくゆくは、あなたが当社の「未来」を支える核として 活躍してくれるようになることを期待しています。 |
雇用形態 | 正社員 |
応募資格 |
■求めている人材はこちら ◎高校卒業以上 ◎普通自動車免許(AT限定OK) <下記一つでも当てはまる方> 〇工業学校や工学部出身の方で、機械もしくは電気の基礎を学ばれた方 (学校で学んだけど、実務経験がなくてもOK) 〇工場・プラントなどで機械・電気のメンテナンス経験がある方 (少しでの経験でも大丈夫です) ※排水処理の知識や経験は一切問いません。 <こんな方大歓迎です> 〇生活インフラに関わる仕事に興味がある方 〇環境に関わる仕事に興味のある方 〇専門知識を意欲的に学び、吸収できる方 〇自ら考えて行動し、分からないことは質問できる方 〇コツコツ地道に業務に取り組める方 〇責任感を持って働ける方 〇仕事を通して社会貢献がしたい方 現在、メンテナンス担当は3名で一番の若手は26歳。 彼と一緒に、じっくり学んでくださいね。 |
給与 |
年収300~500万円 ■年収例 330万円(30歳/入社1年目/独身(家族手当+資格手当含まず)) ■月給 月給21万8000円~30万円(手当込) 〇手当 ・生計手当 30,000~38,000円 ・精勤手当 20,000円 ・技術手当 10,000円 ・特殊勤務手当 28,000~32,000円 〇その他手当 家族手当、資格手当、現場手当 |
勤務地 |
千葉県船橋市市場5丁目9番22号 京葉都市開発ビル6F(本社) <アクセス> 「船橋駅」徒歩20分 もしくは 「東船橋駅」徒歩10分 ※転勤は一切ありません。 ※車通勤OK |
勤務時間 |
8:45~17:30 ※残業、月平均20時間程度有り ※定時に帰ることも多い職場です |
休日・休暇 |
週休2日制(土日)、祝 夏季、年末年始、有給(昨年度の有給取得率 14.7日) ★年間休日 124日 ※現場立ち合いなどで休日出勤があった場合、必ず代休があります。 |
待遇・福利厚生 |
昇給年1回、賞与年2回、各種社会保険完備、交通費全額支給 退職金制度(勤続3年以上)、確定拠出年金、京葉ガスグループ保養所 手当(生計、精勤、技術、特殊勤務、家族、資格、現場) 単身寮あり(最寄り駅:市川駅) <資格取得を支援しています> 排水処理メンテナンスに必要な各種の資格取得を奨励しています。 資格業務に係る重点資格に関しては、受験費用の負担など、 積極的に支援しています。資格取得を目指す意欲的な方を大歓迎します。 ※機械保全技能士、環境計量士、下水道技術検定、水道施設管理技士、 公害防止管理者(水質)、エネルギー管理士など |
試用期間 | なし |
受動喫煙防止措置 | 確認中 |
企業情報
社名 | 京葉ガスグループ 日本技建株式会社 |
---|---|
会社概要 |
■会社概要詳細 ■事業内容 水処理機器の製造・販売・メンテナンス 水処理施設・汚泥処理施設等の設計・施工 環境関連施設のエンジニアリング業務 高分子凝集剤・化学工業薬品の販売 ■設立 1985年 ■本社 千葉県船橋市市場5丁目9番22号 京葉都市開発ビル6F ■従業員数 20名 (昨年入社した23歳をはじめ、20代~ベテランまで幅広く活躍中) ■関連企業 京葉ガス(株)、京葉産業(株)、京葉都市開発(株)他 |