得意先からの「さすがアサヒさんだね」の感謝の言葉で 仕事のやりがいを実感できる【モノづくり企業の設計職】 <勤務地:八千代市>
- 若手 積極採用
- 未経験歓迎
- 土日休み
- 社会貢献性の高い仕事
- 自分のペースで働ける仕事
- 安定して働ける仕事
募集要項
職種制御機器の電気機械設計 将来は開発も
◎設立75年以上も「モノづくり」ひと筋の安定感バツグンの会社です。
◎更なる成長を見込んで、事業基盤を盤石にするために貴方の力を貸して下さい!
◎経験がなくても基礎知識があればOK!!
◎更なる成長を見込んで、事業基盤を盤石にするために貴方の力を貸して下さい!
◎経験がなくても基礎知識があればOK!!
企業の特徴 |
■こんな会社です 当社は1946年の設立以来、モノづくりひと筋。 環境・省エネ・IT・医療ほか、幅広い分野で必要とされる 様々な機器やシステムを開発・製造し、得意先各社からも 高い信頼を獲得しています。 主な導入事例を見ても、産業機器から公共設備にも使われる 「制御盤やコントロールボックス」をはじめ、医療分野では 「CTスキャナ」や「MRI」等の現代医療に欠かせない装置にも、 当社の技術が使われています。 ■事業拡大に向けて組織の強化です。 当社では今後も得意先各社の期待やご要望に応えられるよう、 技術力の強化や経営基盤の強化のため新規分野への参入、 海外市場への展開等にも積極的に取り組んでいく計画です。 今回の増員も、こうした事業拡大に向けての第一歩。 メーカーの経験がある方は即戦力として活躍して頂く一方で、 未経験の若手人材も積極的に採用。近い将来は設計部門の リーダーとして会社の発展を支えていって頂けるような人材へと、 しっかりと育成していきたいと考えています。 |
---|---|
お仕事内容 |
主に制御盤を製作する為の電気図面作成を行います。 配線の設計だけでなく筐体の板金設計やラダーの プログラミングなども幅広く実施するためエンジニアとして 幅広い技能を身につけ活かせる業務です。 営業が顧客と打ち合わせしご要望に沿った電気図面を作成し、 社内での各製作工程に必要な図面を作成、手配をします。 製品完成後プログラミング(ラダー)を実施し、顧客先で立上げ、 試運転まで実施する場合もあります。 自ら設計し図面に起こした製品が実際に完成 すると格別の達成感があり、モノづくりの喜びを 感じ続けられる仕事です。 経験を重ねていくと、営業と同行し、 お客様から直接お話を聞くこともあります。 また多彩な商材を扱っていますので、 環境・省エネ・IT・公共・医療など、様々な業界の得意先と お取引があるのも、当社の大きな特徴です。 <1日のスケジュール> 8:50 出社 9:00 朝礼、作業内容の報告、スケジュールの共有 9:10 メール内容のチェック 9:30 見積業務や図面作成業務 12:00 昼食 13:00 顧客訪問し案件の打ち合わせ 16:00 帰社後打ち合わせ内容をまとめる 17:00 外出中のメールチェック 18:00 退社 <未経験の方は…> 入社後に上司や先輩社員が、マンツーマンで指導。 商品知識もしっかり教えていきますので安心してください。 |
雇用形態 | 正社員 |
応募資格 |
理系大学や高専で電気電子学科卒業、 もしくは工業高校の電気電子の勉強をされた方。 経験がなくても基礎知識があれば可です。 【こんな志向・タイプの方ならピッタリ】 ・お客様の要望を親身になって理解できる ・専門的な知識や技能を伸ばせる仕事がしたい ・お客様から信頼されたい ・経験を積んで知識や技術に磨きをかけたい ・チームワークがよく一体感のある組織で働きたい |
給与 |
月給21万-35万円 ※経験・能力を考慮します。 |
勤務地 |
八千代事業所 千葉県八千代市大和田新田737-16 <アクセス> 東葉高速鉄道「八千代中央駅」から徒歩17分 ※カトリ製造部(香取郡多古町)でも同時募集中! 勤務地は希望を考慮いたします。 |
勤務時間 |
9:00-18:00 (実働8時間/休憩1時間) |
休日・休暇 |
◎週休2日制 (基本的に土日、社内カレンダー月に1~2回土曜出勤あり) ◎年末年始休暇 ◎夏季休暇 ◎創立記念日 ◎年次有給休暇(初年度10日、最高20日) ◎特別休暇(慶弔休暇) ★年間休日111日(会社カレンダーによる) |
待遇・福利厚生 |
◎昇給1回 ◎賞与2回 ◎車通勤要相談 ◎交通費全額支給 ◎残業手当、職務手当、扶養手当 ◎社会保険完備 ◎退職金 ◎財形預金 ◎厚生年金基金 ◎社内親睦会 ◎表彰制度(永年勤続・努力) |
試用期間 | 試用期間あり(3ヶ月/条件変動なし) |
受動喫煙防止措置 | 屋内禁煙(禁煙:屋外に喫煙場所あり) |
企業情報
社名 | 株式会社アサヒ |
---|---|
会社概要 |
■事業内容 ・PC応用FA制御システム設計製作 ・公共事業、省力、省エネ、公害防止、等 制御システム設計製作 ・PLC制御システム設計製作 ・マイコン応用電子制御システム設計製作 ・各種プリント基板設計製作 ・自社開発電子機器及び部品の設計製作 ・板金・製缶設計製作 ・医療機器修理業 ■代表者 代表取締役社長 宮野 学 |