製紙メーカーの工場勤務の【機械メンテナンス】創業60年の安定企業。働きやすさも自慢です。<地元の優良企業で長く働きたい方大歓迎>★完全週休2日 ★勤務地/千葉県市川市
- 若手 積極採用
- 未経験歓迎
- 学歴不問
- 千葉県が本社
- 住宅・社宅手当あり
- 社会貢献性の高い仕事
- 安定して働ける仕事
- 資格支援制度がある仕事
募集要項
職種機械メンテナンス 製紙メーカー工場勤務
◎日本有数の製紙メーカー「北越コーポレーション」様の協力会社
◎完全週休2日制×社宅完備×賞与年2回の厚待遇
◎1年間の「ブラザー制度」で未経験も安心スタート♪
◎完全週休2日制×社宅完備×賞与年2回の厚待遇
◎1年間の「ブラザー制度」で未経験も安心スタート♪
企業の特徴 |
■北越コーポレーション様の協力会社です 当社は1956年創業以来、日本有数の製紙メーカーである 「北越コーポレーション」の協力会社として着実に成長。 お菓子や医薬品のパッケージ箱、ノートの表紙など、 私たちの生活に欠かせない「紙」の原料を製造する工程で 設備・機械のメンテナンス等を担当しながら、 工場の安全かつ安定した稼働に大きく貢献しています。 ■「働き方改革」も推進中! 当社では従業員が長く安心して活躍できる環境を目指して 「働き方改革」も推進中!新入社員を1年間かけて育成する 「ブラザー制度」や、仕事に必要な資格の取得を 全額会社負担で応援する「資格取得支援制度」(規定有)等も充実。 日々の仕事でもチーム制を導入しているため、全員が助け合って 作業に取り組むなど「チームワークの良さ」も自慢です。 ■自慢の厚待遇 残業時の食事支給をはじめ、夏は接触冷感シャツや スポーツドリンクなどの熱中症対策品を、冬には防寒着や、 雨天時に備えてカッパや長靴等も無料で支給。 社員が安全で安心して働けるよう、万全のサポート体制を 整えています。 |
---|---|
お仕事内容 |
■工場内メンテナンス 長年お取引のある製紙工場内でのメンテナンス業務です。 主な業務は紙をつくる機械のメンテナンスや 足場の組み立て、重量物運搬など、工場の生産ラインが 問題なく、正確に稼働させるための環境整備が中心。 例えば電気工事では、紙の製造に必要な機械設備の 分電盤を管理することも大切な仕事の一つです。 <メンテナンススタッフの1日の流れ> 08:00…朝の体操の後、休憩室にて作業前の打ち合せ 08:30…作業開始 10:00…休憩(30分) 10:30…作業開始 12:00…休憩(60分) 13:00…午後の作業開始 15:00…休憩(30分) 15:30…1日の仕事整理・日報作成 16:30…退社 <資格取得を全面サポート!> フォークリフトやクレーン、玉掛など、 業務に必要な資格の取得を会社がバックアップしています。 もちろん、講習や受験にかかる費用は全額会社負担。 講習・受験時も勤務時間として給与支給の対象になります。 <ブラザー制度で未経験も安心> 入社後3日間の基礎研修で仕事に必要な最低限の知識を習得。 その後の1年間は先輩社員が教育係になる「ブラザー制度」で あなたの成長をサポート。先輩社員は年齢や相性等も きちんと考慮して選出しますので、ご安心ください。 |
雇用形態 | 正社員 |
応募資格 |
◎40歳以下(例外事由3号のイ) ◆学歴不問!未経験スタート歓迎 ◎要普通免許 ★20代~40代の方が活躍中 <こんな方を歓迎します> 未経験から手に職をつけたい方 機械のメンテナンスに興味がある方 黙々と作業をするのが好きな方 地元の安定した職場で働きたい方 |
給与 |
月給25万円以上 ※業務手当含む ※経験・能力を考慮します |
勤務地 |
■千葉県市川市大洲4-22-1 <アクセス> JR「市川」駅から徒歩10分 |
勤務時間 |
8:00-16:30 ※残業多少有り |
休日・休暇 |
月8日休み(日曜+他1日) 慶弔・有給・特別有給有 GW、年末年始は業務に応じて出勤の場合あり ★当月、もしくは翌月に代休取得が可能 |
待遇・福利厚生 |
昇給年1回 賞与年2回 社会保険完備 交通費全額支給 残業手当 住宅手当(月1万円) 作業服/Tシャツ支給 食堂有(1食300円) 社宅入居応相談 お風呂完備(仕事終わりに利用可能) 退職金制度(規定有) 車通勤可 ◎夏は熱中症対策としてスポーツドリンクやTシャツ支給◎ ◎資格取得支援(取得費・講習中給与支給) ※取得できる資格/足場、玉掛け、天井クレーン等 |
試用期間 | 試用3ヵ月(同条件) |
受動喫煙防止措置 | 屋内禁煙※屋外に喫煙場所有 |
企業情報
社名 | 渡辺建設株式会社 |
---|---|
会社概要 |
■事業内容 製紙原料製造請負、土木建築、機械修繕、電気工事業 ■設立 昭和31年 ■代表者 代表取締役 渡辺 利彦 ■従業員数 130名(市川支店は63名) |