トヨタ「カーリースの提案型法人営業」 ◎充実研修で未経験から活躍できます ★年間休日112日 ★勤務地/富里市(成田支店)
- 若手 積極採用
- 未経験歓迎
- 車・バイク通勤OK
- 千葉県が本社
- 安定して働ける仕事
募集要項
職種トヨタカーリースの提案型法人営業
◎ 千葉県密着企業 県外転勤一切なし
◎ 日祝+平日 年間休日112日とプライベート充実
◎ TOYOTAブランドで、お客様と長いお付き合いができる営業職
◎ 日祝+平日 年間休日112日とプライベート充実
◎ TOYOTAブランドで、お客様と長いお付き合いができる営業職
企業の特徴 |
首都圏最大級のトヨタ系ディーラー・グループで、 千葉県内にレンタル店22店舗、リース店5店舗を展開しています。 レンタカーのニーズが増え続け、業績拡大中です。 トヨタ系列企業として、働き方改革を推進していますが、 更に進めるべく増員採用を行うことになりました。 自動車のリース・レンタルは成長市場です。 その中でもトヨタブランドとして千葉県県の 法人企業様のビジネスパートナーとして選ばれ続けています。 |
---|---|
お仕事内容 |
一般企業、官公庁、自治体などへカーリースのメリットや 利用方法を説明・提案し、契約へと結び付けていく仕事です。 クルマは「買って管理する」から 「借りて任せる」という考え方へ。 お客様にとって合理的でより良いクルマの使い方を 提案してくださいね。 担当エリアの企業に新規訪問活動をしたり、 ご契約をいただいたお客様に対し車両に関する コンサルティングを行い、 契約の継続や追加のご契約へ繋がるよう フォロー活動を定期的に行います。 入社後は新規訪問を中心に活動を始めます。 お客様がどんな車をお持ちか、 その車の車検はいつなのか等、 情報収集が主な仕事となります。 徐々に先輩からお客様を引き継ぎ、 フォロー活動の仕事を覚えていきます。 自らの提案によって企業を支える仕事です。 「あなただから契約する」 「あなたにクルマのことを任せる」と 言っていただけることが大きなやりがいです。 長期契約がリースの特徴であり、 お客様と長い時間をかけて信頼関係を築いて いくことができる仕事です。 |
雇用形態 | 正社員 |
応募資格 |
◎高卒以上(30歳迄の方 ※例外事由3号のイ) ◎要普通自動車免許( AT免許は不可) ◎自家用車を準社用車として営業活動できる方 (社用車手当・保険は別途支給) <こんな想いの方は大歓迎です> 〇千葉県で安定して長く働きたい 〇時代に合った商材を扱いたい 〇知名度の高いサービスに携わりたい |
給与 |
年収 300万円~350万円 ※年齢・経験により、規定により決定します。 月給 217,400円~236,900円 ※上記月給は18歳高卒~25歳大卒の初任給です |
勤務地 |
千葉県富里市七栄323-5 (トヨタレンタリース千葉 成田支店) <アクセス>「公津の杜駅」車15分 ※車通勤OK(ガソリン代は別途支給) |
勤務時間 |
9:30~18:00(休憩60分/実働7.5時間) ※繁忙期は月平均18時間程度。 閑散期なら月10時間未満のスタッフも多いです。 |
休日・休暇 |
月9~10日 ※ローテーション制 有給休暇(取得率88%) 特別休暇、慶弔休暇、産休・育児休業、介護休業 ★年間休日112日 |
待遇・福利厚生 |
昇給年1回、賞与年2回(4.8ヶ月分/2019年実績) 各種社保完備、各種手当(家族・資格・通勤) 退職金制度、社員自家用車割引購入制度 資格取得援助(中型免許取得費補助/取得後手当有:月5000円) 千葉ロッテマリーンズシーズンシート 千葉ジェッツシーズンシート 試用期間3ヶ月(待遇変動無) |
試用期間 | 試用期間3ヶ月(待遇変動無) |
企業情報
社名 | 株式会社トヨタレンタリース千葉 |
---|---|
会社概要 |
■事業内容 トヨタ系全車種のリース・レンタカー・損害保険代理業 千葉県内に、レンタル店23店舗、リース店5店舗を展開 ■設立 1966年12月12日 ■本社 千葉市美浜区新港57 ■売上高 85.9億円(2021年3月) ■役員構成 千葉トヨペット(株) 60%出資 トヨタカローラ千葉(株) 40%出資 ■関連会社 千葉トヨペット・トヨタカローラ千葉・ネッツトヨタ東都 トヨタカローラ新埼玉・ネッツトヨタ埼玉・勝又自動車 ■従業員数 200名(2021年3月) ■平均年齢 32.9歳(会社平均) |