「街づくり」に携る【コンサルタント営業】 ※コンサル未経験OK 取引先は千葉県や市区町村 ★年間休日120日 ★千葉駅
- 若手 積極採用
- 未経験歓迎
- 千葉県が本社
- 転勤なし
- 土日休み
- 社会貢献性の高い仕事
- 安定して働ける仕事
- 資格支援制度がある仕事
募集要項
職種官公庁へのルート営業 ハザードマップなど地図をつくる仕事
◎お客様は、官公庁(千葉県、県内の市区町村が中心)
◎営業経験(業界問わず)1年以上あれば、コンサル未経験でも大丈夫!
◎年間休日120日、完全週休2日制(土日)祝休み
◎営業経験(業界問わず)1年以上あれば、コンサル未経験でも大丈夫!
◎年間休日120日、完全週休2日制(土日)祝休み
企業の特徴 |
★地図をつくる仕事しませんか?★ 「地図のデジタル化」 「航空写真」 「宅地開発」 「災害時におけるハザードマップ」 などなど 56年の歴史と技術を持ち、 地図を作成するのに欠かせない測量技術を活かして 道路・公園・橋などの建設事業が行われています。 快適で安全な暮らしに欠かせない安定したインフラに携わる、 社会貢献度の高い仕事で活躍しませんか? |
---|---|
お仕事内容 |
千葉を中心としたの関東の官公庁(県・市区町村)が8割、 他ゼネコンなど民間企業が取引先です。 大切なのは、担当者の方との密接な連携です。 既に長いお取引のある関連部署へ「こんにちは!」と、マメに足を運んで 「また来たね!」と、信頼関係を更に構築しながら、 道路など公共工事の計画・設計にあたっての課題や 公共施設・上下水道などのインフラ管理などの情報収集してください。 ニーズに合った最適なサービスを社内の技術者と相談しながら導き出して、 提案・提供していく仕事です。 そのため、新規開拓などバンバン仕事を取ってくる一般的な営業職とは違い、 既にお取引のあるお取引先と、信頼できる社内の技術者との間に立ち、 情報確認やスケジュール管理など確認する「調整役」としての業務になります。 また、仕事に慣れてきたら入札案件に際しては情報収集とプレゼンテーションなど お願いしたいと思います。 ★サービスや技術に関する知識研修、経験豊富な営業の先輩6名とのOJTなど、 学ぶ機会と時間はたっぷりあるので業界経験やコンサル経験がなくても問題ありません。 ヒアリングの仕方、企画書の書き方などなど…学びながら身に着けてください。 |
雇用形態 | 正社員 |
応募資格 |
◎高卒以上 ◎営業経験が1年以上ある方(ご経験の業界は一切問いません) ◎普通自動車免許(AT限定可) 社用車は運転しやすい小型車(アクア)などです 【こんな方大歓迎】 ・千葉県に貢献したい方・地元で働きたい方 ・専門性を身につけ社会や暮らしに貢献したい方 ・新しいことを積極的に素直に学べる方 ・コミュニケーション力と行動力がある方 ・安定した会社で長く勤務したい方 引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。 |
給与 |
高校卒 月給19万円~(年収266万円~) 4年制大学卒 月給21万円~(年収300万円~330万円) <年収例> 350万円(27歳・入社2年目) ※年齢・経験を十分に考慮して決定します。 |
勤務地 |
千葉市中央区中央3-10-6 北野京葉ビル5階 (本社) <アクセス> 千葉駅 徒歩15分 葭川公園駅 徒歩4分 ※転勤はありません ※社用車(アクアなど)貸与で、直行直帰も可 |
勤務時間 |
8:30~17:30 ※月30時間程度残業があります。 |
休日・休暇 |
完全週休2日制(土日)、祝 年末年始、夏季は有給の計画的付与、慶弔・産休・育児・介護休暇 有給(申請すれば取得しやすい環境です) ★年間休日120日 |
待遇・福利厚生 |
昇給・賞与(業績に応じて支給)、通勤手当(月20,000まで) 社会保険完備、雇用保険、労災保険、財形貯蓄 資格取得奨励制度(資格取得を会社が応援します) 技術士、測量士、ドローンパイロットの認定資格、RCCM、補償業務管理士など、 |
試用期間 | 無 |
受動喫煙防止措置 | 屋内禁煙(禁煙:屋外に喫煙場所あり) |
企業情報
社名 | 空間情報サービス株式会社 |
---|---|
会社概要 |
■会社概要の詳細 ■事業内容 測量調査事業 地理空間情報事業 システム開発 ■製品・サービス 空中写真測量 地上測量 地理空間情報 システム開発 三次元計測 ■本社 千葉市中央区中央3丁目10番6号 北野京葉ビル5階 ■設立年月日 昭和39年12月12日 ■資本金 2,000万円 ■従業員数 47名 ■業登録 測量業 第(14)‐1145号 補償コンサルタント業 補26-2461号 |