税務会計アドバイザー(企業の事業運営のサポート、コンサルティングなど)★所定労働時間7h ★年間休日120日 ★勤務地/つくば市
- 若手 積極採用
- 未経験歓迎
- 千葉県が本社
- 土日休み
- 住宅・社宅手当あり
- 社会貢献性の高い仕事
- 安定して働ける仕事
- 働きがいのある(稼げる)仕事
募集要項
職種税務会計アドバイザー 企業の事業運営のサポート
◎税務から法律、労務ほか幅広い領域に精通するコンサル企業
◎まずは税理士のサポートとして活躍できます
◎所定労働7時間で、万博記念公園駅徒歩1分・土日祝休み・残業月15時間以内!
◎まずは税理士のサポートとして活躍できます
◎所定労働7時間で、万博記念公園駅徒歩1分・土日祝休み・残業月15時間以内!
企業の特徴 |
■地元の顧問企業様を総合的にサポートする会計事務所 地域に密着した会計事務所を目指す当社の一番の特徴は、 顧問企業様を総合的にサポートできるコンサルタント集団であることです。 実際に社内には司法書士や社会保険労務士、行政書士等、 様々な専門家が集結し、一つのクライアント企業様を総合的にサポート。 多くの顧問企業様からも高い信頼を得ています。 ■顧客からの紹介客も年々増加しています 現在では、顧問企業様の経営や決算のご相談から、 会社立ち上げ(法人設立)、雇用や労務関連、相続や許認可、登記、 会計関連など幅広い領域で、各専門分野から多角的なアドバイスを提供。 顧問企業様の経営パートナーとして、 長年に亘って培ってきた信頼をバックに、 顧客からの紹介客は年々急増しています。 ■働きやすい環境も自慢です 今回の税務会計スタッフさんの募集はお人柄重視。 実務が未経験の方でも、安定感抜群の会計事務所で働きたい方や、 会計士や司法書士等を目指して勉強中の方も大歓迎です。 また完全週休2日(年間休日120日)に、残業も月15時間程度と少なめ。 待遇はもちろん福利厚生や教育制度等も整った ライフワークバランスのとれる職場で、 長く安心して働きたい方にもおススメです。 |
---|---|
お仕事内容 |
税理士や司法書士、社労士、行政書士を多数抱える 総合的なサービスをワンストップで提供している当社で、 税務会計アドバイザーとしてご活躍頂きます。 具体的には、 ◎巡回監査 ◎決算及び税務申告業務 ◎税理士補助、コンサルティング業務 ◎顧客対応 ◎記帳代行 など <入社後の流れ> 入社後は会計ソフトでの打ち込みなど入力作業からスタート。 先輩社員と同行しながら、 担当する業務や仕事の流れを覚えていっていただきます。 業務に慣れてきたら、決算などのお手伝いへと 仕事の幅を広げていって下さい。 また月1回、初任者研修を行っており、 会計の知識も身に着けることが出来ます。 顧客を持つようになったら15~30社ほど担当していただきます。 現社員の方は1日1~2社ほど訪問しております。 |
雇用形態 | 正社員 |
応募資格 |
<必須条件>※いずれにも該当 ◎高卒以上 ◎普通自動車免許(ATのみ可) ◎日商簿記2級以上の方 ◎社会人経験2年以上の方 ◎税理士を目指している方(税理士試験受験経験者) <歓迎条件> ◎日商簿記1級または税理士科目1科目以上合格されている方 ◎会計事務所経験者 ★実務未経験の方も歓迎します。 入社後は先輩スタッフがイチから丁寧に指導しますので、 安心してご応募下さい。 <キャリアアップも目指せる、充実の教育制度> ◎理念研修(年1回)、初任者研修(教育訓練プログラム) ◎事例検討会、税務会議、先輩から直接学ぶOJTや有志研修 ◎外部研修への参加、他の会計事務所や金融機関との交流会 これらの研修を通じて、一人前の税務会計スタッフとして 一歩一歩着実に成長していける職場です。 |
給与 |
月給40万円~ (残業手当別途支給、インセンティブ賞与あり) <想定年収> 480万円~ |
勤務地 |
つくば事務所/茨城県つくば市諏訪C-15街区4 パークハイム102 <交通> 「万博記念公園」駅から徒歩1分 ※船橋・柏でも同時募集中です! |
勤務時間 |
9:15~17:15 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間60分 *残業は月15時間前後 |
休日・休暇 |
★年間休日数120日 完全週休2日制(土日祝) ・有給休暇10日~20日 ・夏季休暇(3日)、年末年始休暇(7日) ・慶弔休暇、試験休暇(2日) |
待遇・福利厚生 |
昇給年1回・賞与年1回 交通費全額支給 社会保険完備 借上社宅制度(最大2年・半額を負担) 資格手当 顧客担当手当 電話手当 企業年金基金 確定拠出年金制度(401k) 各種保険(傷害保険、医療保険) 育児休業制度 介護休業制度 永年勤続表彰制度 健康診断 暑気払い 社員旅行 球技大会や卓球大会等 |
試用期間 | 3ヶ月(条件変更なし) |
受動喫煙防止措置 | 屋内禁煙(禁煙:屋外に喫煙場所あり) |
企業情報
社名 | 株式会社綜合税経センター |
---|---|
会社概要 |
■事業内容 税務業務、司法書士業務、会計業務、 社会保険労務士業務、行政書士業務、 保険代理店業務、経営助言業務など ■グループ会社 ◎税理士法人あさひ会計 ◎行政書士法人あさひ法務 ◎社会保険労務士法人あさひ社労士事務所 ◎司法書士法人あさひ ◎株式会社茨城税経センター ◎合同会社ASAHI Consultants ◎あさひ未来経営パートナーズ株式会社 ■本社 千葉県柏市柏4-5-10サンプラザビル2階 ■設立 1984年1月 ■従業員数 人員:96名(男性:48名、女性48名) 平均勤続年数:6.73年 平均年齢:38.43歳 |