<小湊鉄道>100年以上も鉄道やバス事業で地域に貢献 売上を管理する「経理会計」 ★希望考慮の上、事務・企画・広報等への異動も可能
- 若手 積極採用
- 車・バイク通勤OK
- 千葉県が本社
- 転勤なし
- 社会貢献性の高い仕事
- 安定して働ける仕事
- 女性が活躍している仕事
募集要項
職種小湊鐵道の経理会計スタッフ
◎鉄道事業で安定した事業基盤を誇る「小湊鐵道」
◎社会保険完備や昇給・賞与等の待遇も充実♪
◎小湊鐵道全線と路線バス全線の無料パス支給
◎社会保険完備や昇給・賞与等の待遇も充実♪
◎小湊鐵道全線と路線バス全線の無料パス支給
企業の特徴 |
■地域の生活インフラを支える路線バス 長年に亘って地元のみなさんから「小湊バス」の名称で 親しまれてきたのが、私たち小湊鉄道バスです。 現在では房総半島中央部や小湊鐵道の沿線を幅広いエリアを 網羅する路線バスを中心に、都心と千葉を結ぶ高速バスや、 「三井アウトレットパーク木更津」、「成田・羽田空港」に アクセスする直通バスも人気です。 また今回増員する路線バスは地域の生活インフラを支える上で 重要な役割を担う責任あるお仕事です。そのため、 どんなに不況になっても仕事がなくなることはありません。 ■従業員を大切にする会社です 従業員が安心して働ける環境づくりを行っているのも 私たち小湊鉄道の大きな特徴の一つです。具体的には、 きちんとした休暇制度に加え、定期的な健康診断の実施や 睡眠時無呼吸症候群検査、過労防止対策なども、 会社を挙げて積極的に取り組んでいます。 鉄道や路線バスなどの運行を通じて、お客様の大切な命をも お預かりする会社だからこそ、一人一人の従業員の健康 働き方も大切に考えたいと思っています。 |
---|---|
お仕事内容 |
■経理会計 社内全部署と2つの子会社の経理会計を担当している 本社管理部門にて以下の業務を担当していただきます。 ・鉄道やバス事業など、自社の5部門の毎日の売上集計 子会社2社の毎日の売上集計 ・月次決算 ・年次決算ほか ★年に1回程度、横浜の運輸局行くこともあります。 <未経験、大歓迎!> 先輩社員が、売上集計や月次・年次決算のやり方を 丁寧に指導しますので、未経験の方も安心です。 |
雇用形態 | 正社員 |
応募資格 |
◎大卒以上 ★経験の浅い第二新卒の方も歓迎 ◎経理の実務経験者はその経験が活かせます ★日商簿記2級以上の方、歓迎 ★異業種からの転職や未経験からの挑戦も応援します。 【こんな志向・タイプの方ならピッタリ】 ・地元の優良企業で長く安心して働きたい方 ・地域に貢献できる仕事に就きたい方 ・鉄道やバスを使った観光、旅行に興味がある方 |
給与 |
月給20万円以上 ※経験・能力を考慮します ※残業代別途支給 <想定年収> 350万円 |
勤務地 |
■小湊鉄道株式会社本社 (千葉県市原市五井中央東1-1-2) <アクセス> JR内房線・小湊鉄道「五井」駅から徒歩1分 ★車通勤OK |
勤務時間 |
月~金/9:00~17:30(休憩60分) 土(隔週)/9:00~12:00 |
休日・休暇 |
週休2日制(日曜、隔週土曜日) 祝日 GW休暇 年末年始 有給休暇 慶弔休暇 産前産後休暇(取得実績あり) 育児休暇(取得実績あり/男性も取得しています!) |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備 昇給年1回 賞与年2回 時間外手当 交通費支給(上限6,000円/月) 役職手当 資格手当 健康診断年2回 社内表彰制度 退職金制度(正社員登用後勤続3年以上) お祝い金(結婚、出産など) 慶弔・災害見舞金 労働組合加入 再雇用制度(定年60歳、65歳までOK) 制服貸与 小湊鉄道全線・路線バス全線の職務乗車証 |
試用期間 | 試用期間4ヵ月(期間中は月給18万円) |
受動喫煙防止措置 | 屋内禁煙(禁煙:屋外に喫煙場所あり) |
企業情報
社名 | 小湊鐵道株式会社 |
---|---|
会社概要 |
■事業内容 鉄道事業、旅客自動車運送業(乗合バス・観光バス) ※営業キロ/鉄道=39.1キロ、乗合バス=約1636キロ ※車両数/鉄道客車14両・鉄道貨車3両・SL1両・トロッコ4両・乗合バス288両、貸切バス43両 ※駅数/鉄道18駅 ■設立 1917年5月19日 ■資本金 2億250万円 ■代表者 取締役社長 石川 晋平 ■従業員数 576人(嘱託、出向含む) ■本社所在地 千葉県市原市五井中央東1-1-2 |