株式会社ベストマッチキャリア

株式会社ベストマッチキャリア

JOB SEARCHお仕事検索

大手ゼネコンからの信頼は抜群! 空調設備やダクト・水道管工事の専門企業! ★勤務地/千葉市緑区

  • 車・バイク通勤OK
  • 千葉県が本社
  • 転勤なし
  • 土日休み
  • 住宅・社宅手当あり
  • 資格支援制度がある仕事

募集要項

職種管工事施工管理 施設の空調設備や水道管の新設や修理

◎千葉県内でトップクラスの実績を誇る設備工事会社
◎社員思いな代表を筆頭に、アットホームで働きやすい職場
◎予定年収460万円~800万円!
企業の特徴 ■空調設備から水道管工事等を通じて地域社会に貢献
当社は1985年に「機械設備及び配水管整備」を手掛ける
工事会社として設立。以来35年以上にわたって、千葉県内を中心に
着実な成長を続ける空調設備やダクト・水道管工事の専門会社です。
現在では生活や業務に必要な水を供給する「給排水衛生設備工事」から
冷暖房設備や換気設備などの「空気調和設備工事」、さらには
水道本管(配水管)の入れ替え・新設工事等の「土木工事」までの
幅広い事業を通じて、地域社会の豊かで快適な暮らしの実現にも
大きく貢献しています。

■高い工事品質への評価は格別です。
建物内の必要な場所に、配管やダクトを利用して水や空気を供給する
「給排水衛生空調換気設備工事」を一貫して担当できること。
これが当社の大きな強みです。実際に行政・官公庁からの入札案件でも、
こうした社内での一貫工事体制や、ISO9001取得に伴う高い工事品質への
評価は格別。ここ数年間での千葉市内の小中学校へのエアコンの新設工事では、
最多クラスの工事実績を誇っています。

■学校関連から老人・介護施設まで仕事の依頼は急増中
最近は学校関連の設備老朽化による新設・改修工事や
千葉市内の学校のエアコンの新設案件に加えて、
老人・介護施設の新築工事等の設備の新設工事も増えています。
「建築の最初から最後まで」に関わっていけるのも仕事の特徴の一つ。
それだけに建物が完成した時のヤリガイも格別です。
お仕事内容 ■管工事施工管理
●給排水、衛生、空調工事、公共工事、水道本管(配水管等)工事の
 施工管理、積算等の施工管理業務をお任せいたします。
 地場でも大手のゼネコンから継続的な受注をしているので安定感は抜群です。

<担当して頂く工事案件>
ビル、マンション、スーパー、福祉施設等が中心です。
公共、民間工事の割合は公共4割、民間6割程度です。

【主な工事現場】
千葉県内がメインです。公共工事は千葉市内、民間工事は千葉県内となります。
雇用形態 正社員
応募資格 ●要普通自動車運転免許
★下記のいずれかの条件を満たす方
・2級管工事施工管理技士保有者
・管工事の経験者(3年程度)
給与 ◎月給31万円~50万円
※経験・能力を考慮して決定します。
<予定年収>
460万円~800万円
★年収例:650万円(30歳/1級施工管理技士有資格者)
勤務地 ■本社(千葉市緑区刈田子町48)
<アクセス>
京成線「おゆみ野」駅から徒歩8分
★作業現場はほとんどが千葉県内です。
勤務時間 8:00~17:00(実働8時間、休憩60分)
*月平均30~40時間程度の残業有
休日・休暇 ◎隔週休2日制(日曜、第2・第4土曜日)
◎祝日
◎GW休暇
◎夏季休暇
◎年末年始休暇
◎慶弔休暇
◎有給休暇:年10日~20日
★年間休日110日
待遇・福利厚生 ◎昇給年1回(5月)
◎賞与年2回(8月、12月)
◎決算賞与
◎役職手当
◎休日出勤手当
◎交通費支給(上限月2万円迄)
◎社会保険完備
◎健康診断(5月)
◎車、バイク、自転車通勤可
◎駐車場完備
◎社用車貸与(業務での使用のみ)
◎住宅手当
◎慶弔・災害見舞金
◎社内勉強会・外部研修有
◎資格手当(10,000円~30,000円)
◎資格取得支援制度(全額会社負担)
◎飲料支給(夏季:熱中症対策として)
◎作業服支給
◎退職金制度(建退共加入)
◎お祝い金(結婚、出産等)
◎再雇用制度(定年:60歳、65歳まで)
◎振替休日制度
◎慰労会、忘年会あり
試用期間 試用期間3ヶ月(短縮あり)/月給30~47万円
受動喫煙防止措置 屋内全面禁煙、外部に喫煙所あり

企業情報

社名 株式会社双葉工業
会社概要 ■事業内容
 ・土木水道工事業
 ・冷暖房設備工事業
 ・給排水・衛生設備工事業
 ・一般電気工事業
 ・屎尿浄化槽工事業
 ・土木工事業
 ・産業廃棄物収集運搬業
■設立
 1985年10月
■本社
 千葉市緑区刈田子町48
■資本金
 2000万円
■従業員数
 17名

こちらの求人に応募する

お仕事検索一覧に戻る