「介護現場に寄り添ったロボット開発」で注目を集める 千葉発のベンチャー企業<COO候補募集> ★年収500万円-700万円 ★勤務地/船橋市
- 若手 積極採用
- 千葉県が本社
- 土日休み
- 社会貢献性の高い仕事
- 安定して働ける仕事
- 働きがいのある(稼げる)仕事
募集要項
職種COO候補 介護業界向け製品開発プロジェクトの統括、ネットワーク設計など
◎パラマウントベッド(株)と共同で「Helppad」を開発
◎介護業界の業務改善や効率化に貢献
◎近い将来は技術部門の責任者としての活躍に期待!
◎介護業界の業務改善や効率化に貢献
◎近い将来は技術部門の責任者としての活躍に期待!
企業の特徴 |
【こんな会社です】 私たちabaは「現場の介護に寄り添ったロボット」をテーマに 介護業界×ロボット開発の課題に取り組むベンチャー企業です。 すでに大手ベッドメーカーのパラマウントベッド社様と共同で 介護者の排泄状態を検知・記録するデバイス「Helppad」を開発。 業界内外からも大きな注目を集めています。 他にも複数企業とコラボしながら、新製品の開発や新サービスの 創出にも挑戦。介護現場の本質的な課題に真摯に向き合い、 先端技術を用いて解決しながら、介護業界の発展に積極的に 貢献していきたいと考えています。 ★2019年に助成金や投資により、総額3.3億円の資金調達を実施! 【abaの強み】 一般に現在の介護現場では、「言ってもどうせ伝わらない」 「こんな介護がしたいけど無理だろう…」という介護者の 気持ちもあり、本音をニーズを掴むのが難しい状況にあります。 特にabaが開発した「Helppad」は陰部や排泄物に直接関わるため、 介護現場との信頼関係がなければ開発も進められませんでした。 その点に関して、abaでは代表の宇井自身の家族介護の経験や、 aba創業後も介護現場で働いていた経験が開発のベースにあること。 その経験を基に現場目線で聞き出した、介護現場での本音を 商品開発に反映できていることが、abaの強みになっています。 【今後の事業展開】 今後は「Helppad」に続く、介護現場の業務効率化を支援する システムや「こんな介護をしたい」を叶えるロボット開発を強化。 複数の大手企業とコラボした開発プロジェクトも進行中です。 それに合わせて開発や経理・管理部門等での幹部候補を採用し、 社内の組織体制も強化していきたいと考えています。 大手企業が続々と新規参入するなど、将来有望な介護業界で、 あなたが身につけてきたITのキャリアやスキルを活かしませんか。 |
---|---|
お仕事内容 |
当社の運営する「aba lab」事業での大手企業と共同で行う 介護業界向け製品開発プロジェクトおよび、 自社プロダクトである「Helppad」の開発プロジェクトにおいて、 ネットワークの設計業務をお任せします。 【具体的には】 社内のハードウェアエンジニア、ソフトウェアエンジニアと コミュニケーションをとり、保守・運用をイメージしながら ネットワークのあるべき姿を描き、要件定義、システム設計を 行っていただきます。 ハード・ファームウェア・ソフト・インフラを どう連携していくべきか構想し、設計へと 落とし込んで頂きます。 ★実際の開発業務は案件ごとに 協力会社や担当チームが進めていきますので 上流工程をお任せしていきたいと考えております。 ★協力会社や共同研究開発を行う大手企業とやり取りしながら、 abaとしてどう進めるべきかの判断や、 デバイス開発・システム開発との連携を 統括する役割を担っていただくことを期待します。 |
雇用形態 | 正社員 |
応募資格 |
【必須】 ・IoT製品開発におけるシステム設計のご経験をお持ちの方 【求めるスキル】 ・ネットワーク技術(LTE・WiFi・Bluetoothなど)の知見をお持ちの方 ・ネットワーク機器(サーバー・ルーター)の知見をお持ちの方 ・ネットワーク機器の設定に関わるAPIの知見をお持ちの方 【求める人物像】 ・社内外のエンジニアや関係者と円滑にコミュニケーションし、 業務をリードできる方 ・培ってこられた知見を活かし、プロダクト開発において 積極的に意見・提言いただける方 ・並行して進捗する複数の案件に対し、状況に合わせて柔軟に判断し、 取り組んでいただける方 |
給与 |
年収500万円-700万円 ※経験を考慮 |
勤務地 |
■本社 千葉県船橋市前原東3-30-5 <アクセス> 新京成線「前原」駅から徒歩5分 JR「津田沼」駅からバスで11分 |
勤務時間 |
<フレックスタイム制> 出社・退社時間は柔軟に調整可能(コアタイムなし) 標準労働時間 9:00-18:00 ※残業は月に10-20時間未満です。 ★リモートワークへの対応も可能 |
休日・休暇 |
<年間休日120日> ★完全週休2日制(土日)、祝日 年次有給休暇 年末年始 夏季休暇 慶弔休暇 産前産後休暇 育児休暇 その他特別休暇あり |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備 通勤手当 家族手当 賞与(業績による) |
試用期間 | 試用期間3ヵ月(待遇同じ) |
企業情報
社名 | 株式会社aba |
---|---|
会社概要 |
■事業内容 医療・介護・福祉分野が対象のロボティクス技術研究開発とサービス提供。 「においセンサ」で便と尿の検知および要介護者に負担を与えない形状の プロダクト「Helppad」を大手ベッドメーカー・パラマウントベッド 株式会社と共同開発・販売中。 ■ビジョン「支えあいが巡る社会をつくる」 介護職を経験した代表の宇井が、現場における最大のペインである排泄業務を 解決すべく、千葉工業大学で培ったロボット技術を活用し創業。 現場を支える多くの人材が介護未経験者である実態を踏まえ、 「誰もが介護できる社会をつくる」を掲げています。 ■設立 2011年10月 ■従業員数 8名 |