レンタル商品の提案営業(小型建設機械専門の卸レンタル会社) ★手厚い研修制度ありで未経験も安心! ★既存顧客メインで新規・飛び込み・テレアポなし ★勤務地/袖ケ浦市
- 若手 積極採用
- 未経験歓迎
- 車・バイク通勤OK
- 千葉県が本社
- 土日休み
- 住宅・社宅手当あり
- 社会貢献性の高い仕事
- 安定して働ける仕事
- 資格支援制度がある仕事
募集要項
職種法人営業 建設土木機器のレンタル会社へ
◎手厚い研修制度ありで未経験も安心!
◎年間休日125日・昨年度賞与4.7ヶ月分
◎20代~30代の若手社員が多数活躍中!
◎年間休日125日・昨年度賞与4.7ヶ月分
◎20代~30代の若手社員が多数活躍中!
企業の特徴 |
当社は建設・産業機器レンタル業者向け レンタル専門の会社です。 1989年の創業以来、卸レンタル会社として 揚重機を中心とした小型建設機械を専門的に扱っております。 当社が扱う中心的な商品は揚重機や荷役・運搬機でモノを吊り、 移動させる機械で特に安心と安全が求められます。 だからこそ、業界で唯一、50トンまで対応できる 揚重機試験装置を全国の各拠点に配備し 「品質への拘り」をもって機械整備をしています。 また、「安心と安全のレンタル」を目指し 他社に先駆けてすべての商品にICタグを取り付け、 稼働状況をモニタリングしているほか、 安全性を担保する荷重試験や商品検査実施の有無にも対応し 商品管理にも活用しています。 安心と安全の理念のもと、 社会にとって本物の価値を生み出せるよう 社員一人ひとりの顔が見える経営を心掛けるとともに 「未来を創る」SDGsを意識した経営を進め、 社会の課題を解決できる商品展開を積極的に進めています。 <業界・職種未経験でも安心> この度は営業職の募集ですが、知識や経験がなくても大丈夫。 業界知識・業務フローなどもイチから教えていきます! 経験者の方であれば、即戦力としてすぐご活躍できます。 <キャリアプラン> 売上・新規ユーザー獲得数・活動報告など、 一人ひとりの頑張りや意欲はしっかり 役職などのポジションに反映していきます。 早ければ30代前半でエリア所長になった実績もございます。 <こんな職場です> 現在、東京営業所では営業、エンジニア、事務の合計13名、 袖ケ浦営業所では、エンジニアと事務を含め 5名の社員が活躍中です。 部署関係なく助け合っており、年齢も近いため コミュニケーションが取りやすい環境となっております。 <働きやすさに自信あり> 昨年度賞与は充実の4.7ヶ月分! 20時になると強制的にPCがシャットダウンされるような システムを導入し、平均残業時間も短くなりました。 年次有給休暇も確実に取得できるように奨励しており、 土日休みと合わせて5連休にすることも可能です。 また、『くるみん認定企業』として 厚生労働大臣の認定を受けており、 会社全体で子育てもサポートしております。 |
---|---|
お仕事内容 |
建設・土木機器のレンタル会社に向けて、 揚重機(チェーンブロックなど)や荷役運搬などの 商品提案をしていきます。 <具体的には…> 取引先のレンタル会社や建設現場へ行き、 工事計画を聞いて、最適な機械の提案をします。 ※レンタルだけでなく、メンテナンスや清掃など 幅広く行っている当社の特徴を伝えながら、 お客さまのニーズに合わせた機械の提案を行います。 ●1人当たりの担当社数…約100社(既存顧客メイン) どのお客さま先にも、月に1度訪問できるように、 1日15件ほど顧客訪問を行います。 工事現場に訪問する場合は、1日2~3件程度です。 ●担当エリア 東京営業所:千葉県・東京都 袖ケ浦営業所:千葉県・茨城県 ●目標値はあるものの、無理のない数字です。 たとえ達成できなかったとしても、責めるようなことはなく、 「達成に向けて来月はどうしたらいいか」と 一緒に考えていく環境です。 <入社後は…> ・入社約1週間…座学研修 建設業界の仕組みや自社商品に関する知識を教えていきます。 ・数か月間…メンテナンス部門での研修 機械の特性などを、メンテナンス部門で勉強会を行います。 先輩社員が丁寧に教えていくので、業界経験がない方もご安心ください。 ・営業現場へ配属 配属後3か月間は営業サポートスタッフとして、 問合せ対応・受発注手続きなどの業務を行ないながら、 流れを覚えていきます。 並行して、お客さま先に先輩社員と引継ぎの挨拶回りなどを行いながら、 徐々に営業手法などを身に付けていきます。 ・それぞれのスキルに応じて、独り立ち 業務に慣れるまでは、しっかりサポートします。 入社2年目の社員も、先輩社員が商談同行しているため、 ゆっくり成長していくことが可能。 焦らず、自分のペースで業務に慣れていってください。 |
雇用形態 | 正社員 |
応募資格 |
◎普通自動車免許(ATのみ可) ◎32歳以下の方 (例外事由3号のイ:長期勤続によるキャリア形成をはかるため) ◎営業、業界未経験歓迎 第二新卒の方も大歓迎! <こんな方にぴったり> ・人とコミュニケーションを取ることが好きな方 ・新しいことにチャレンジしたい方 ・自分の可能性を広げていきたい方 ・長期的なキャリアを築いていきたい方 ・プライベートも充実させたい方 |
給与 |
月給18万6000円以上 ※経験・年齢を考慮のうえ、決定します。 ※残業代は100%支給。 ※別途、達成報酬があります。 目標を達成した営業所に3か月に1回支給しています。 ■賞与年2回(7月、12月/昨年度実績4.7カ月分) ※12月は別途業績賞与あり ■昇給年1回(5月)※昨年度実績約1.6% <入社時の想定年収> 年収300万円~年収550万円 <社員の年収例> 年収440万円/28歳 年収540万円/31歳 年収760万円/38歳 |
勤務地 |
■袖ケ浦営業所 〒299-0267 千葉県袖ケ浦市中袖16-1 <アクセス> JR内房線「長浦」駅から車で7分 ★マイカー通勤可(※交通手当支給) |
勤務時間 |
8:45~17:30(所定労働時間7時間45分) ※平均残業時間/月26時間程度 |
休日・休暇 |
★年間休日125日 ■週休二日制(土・日) ※月1~2回土曜出勤が発生する場合がありますが、 その際は平日に代休を取得していただきます。 ■祝日 ■年末年始休暇(5日) ■夏季休暇(5日) ■慶弔休暇 ■有給休暇 ■産前・産後休暇(※取得実績あり) ■育児休暇(※取得実績あり) ■介護休暇 ■特別休暇 ■設立記念日 ■5日間の連続休暇OK |
待遇・福利厚生 |
■昇給年1回(5月) ■賞与年2回(7月、12月/昨年度実績4.7カ月分) ■業績賞与あり ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費支給(月5万円まで) 【各種手当】 ■時間外手当(100%支給) ■出張手当(社内規定による) ■役職手当 ■制服貸与 【各種制度】 ■退職給付金制度 ■資格取得支援制度 ■研修制度充実 【その他】 ■財形貯蓄 ■社員持株会 ■企業型確定拠出年金制度(DC) ■報奨金 ■車通勤OK・駐車場完備 ■寮(社宅)借上住宅 ※条件による ■帰省旅費支給 ※条件による ■社員旅行(2年に1度実施。これまでには韓国、台湾、沖縄などに行きました!) ■レクリエーション活動 |
試用期間 | 3か月(※期間中の条件に変動なし) |
受動喫煙防止措置 | 敷地内禁煙(完全禁煙:喫煙場所なし) |
企業情報
社名 | 株式会社アールアンドアール |
---|---|
会社概要 |
■事業内容 建築・土木機械器具などのレンタル 建築・土木機械器具などの開発、販売、修理 同業者向け専門に取扱い ■代表者 代表取締役社長 西尾 公志 ■設立 平成4年9月 ■資本金 10,000,000円 ■年商 49億4,417万円(令和3年9月実績) ■株主 西尾レントオール株式会社 100%(東証1部上場) ■従業員数 150名(令和2年9月現在) ■本社 〒279-0012 千葉県浦安市入船1-5-2 プライムタワー新浦安16F |