上流工程からの開発にも関われるWEBエンジニア(PG) ★チームワーク抜群のシステム開発会社 ★勤務地/東京23区内
- 若手 積極採用
- 学歴不問
- 千葉県が本社
- 土日休み
- 社会貢献性の高い仕事
- 安定して働ける仕事
募集要項
職種WEBエンジニア ソーシャルゲーム上流工程開発
◎人気のソーシャルゲーム開発にも参加しています
◎退職者は10年でたった2名。「社員想いの会社」だから定着率も抜群
◎完全週休2日制(土日)でプライベートも充実!
◎退職者は10年でたった2名。「社員想いの会社」だから定着率も抜群
◎完全週休2日制(土日)でプライベートも充実!
企業の特徴 |
【会社の高い信頼と社員の努力と成長のおかげで業績は絶好調です】 ◎会社設立以来、 「業務を通じて信用を積み重ねることで付加価値を創出していく」 という事業テーマの下で、エンジニア出身の社長を筆頭に、 社員全員がこのテーマと真摯に向き合いながら、自分の仕事に全力投球。 こうした会社の姿勢や常駐先での社員たちの日々の努力が 得意先からの評価や信頼につながり、 新規案件の依頼は年々増加の一途です。 【社員同士のコミュニケーションも活発な働きやすい職場】 ◎エンジニアの志向に合わせてキャリアを相談し、 努力次第でスキル面でのステップアップの機会をつかむことができるのも、 当社の大きな特徴です。 たとえば半期に1回ある社長との面談や得意先との契約更新時には、 今後のキャリア構築についての相談や現状の悩みなどを話せる機会を用意。 ほかにも社内ツールで随時他のメンバーや上司、さらには社長にまで 気軽にコミュニケーションがとれるので、安心して仕事ができます。 【努力次第でプロジェクトリーダーも目指せます】 ◎大手クライアントとの取引も多く、上流工程から プロジェクトに参加する機会も多数あるのも当社何ならではの特徴。 「プロジェクトリーダー、ディレクターとして上流工程からかかわりたい」、 「スキルアップしながらスペシャリストを目指したい」という方には 最適な環境であることは間違いなし。本人の努力次第ではその希望も叶います。 【最大半年間の研修期間をご用意】 ◎入社後、最大半年間は専属の教育担当によるサポートの下で研修を実施。 ある程度の地知識やスキルを習得後、 課題をクリアしてから常駐先への配属となります。 常駐先にはマネージャーや先輩がいるので、困ったときは相談に乗ります。 |
---|---|
お仕事内容 |
■クライアント企業先でのシステム開発業務 ◎大手企業との直接取引のソーシャルゲーム開発やWEBサービスの開発など、 適性・経験に応じてプロジェクトでご活躍頂きます。 中でも直接取引が多い常駐型ソリューション事業では、 モバイル系ソーシャルアプリ開発の大手企業や、 国際通信サービスを提供するグローバル企業等の プロジェクトリーダーやディレクターの活躍実績も多数。 ほかにコンビニ、飲食、化粧品メーカー等での開発実績もあります。 【具体的には】 ・クライアントから提供された仕様書に従ったシステム構築 ・フロントエンド、バックエンドを含むWEBサイト制作 ・WEBサイトの保守 ■希望に応じた仕事へのチャレンジも考慮 ◎社長と面談しながら自分のやりたい仕事や、目指したいキャリアを相談。 現在のスキルや適性を考慮しながら、 社員が望むプロジェクトで活躍できるようサポートしていきます。 ■常駐先での営業サポート ◎常駐先には、月に1~2回程度の割合で営業が訪問。 仕事内容や職場環境などの状況もきちんと把握。 万が一、トラブルがあったときも すぐに営業が駆けつけて対処してくれるので安心です。 |
雇用形態 | 正社員 |
応募資格 |
■求めている人材はコチラ ◎高卒以上の方 ◎IT系の開発経験が2年以上ある方 ◎実務経験はなくても、プログラミングの知識や資格がある方 <下記の経験・スキルをお持ちの方> ●プログラム言語/JAVA、C#、COBOL、VB ●スプリクト言語/Javascript、PHP、Python、Ruby、Perl ★例、javascriptのフレームワークやHTML・CSS等での開発経験のある方 <こんな方も大歓迎> ○新しい技術への興味・関心を持ち、吸収しようと努力できる方 ○目の前の仕事や役割をコツコツとまじめに進めていける方 |
給与 |
■想定年収350万円~400万円 月給23万円~30万円 基本給20万1250円~26万2500円 ※固定残業代2万8750円~3万7500円(月20時間分)含む 超過分は別途支給 <年収例> (例1)350万円 入社3年目 PG(月給24万+賞与) (例2)450万円 入社5年目 PG(月給33万+賞与) (例3)500万円 入社7年目 ディレクター(月給37万+賞与) |
勤務地 |
東京23区内 ※クライアント先に常駐 ★常駐先にはマネージャーや先輩社員がいるので、 孤独に作業をすることがなく、安心して働くことができます。 ○本社 千葉県市川市相之川1-25-13 パートナー相之川101号 <アクセス>「南行徳駅」から徒歩15分 |
勤務時間 |
10:00~19:00(所定労働時間8時間) 休憩60分 ※1か月単位の変形労働時間制…月間総労働時間160時間 ※月平均残業時間20時間 |
休日・休暇 |
■完全週休2日(土・日)、祝日、 年末年始、夏季休暇、 年次有給休暇(入社半年経過時点10日) ★年間休日120日 |
待遇・福利厚生 |
昇給年1回(本人の能力・役割に基づいて評価) 賞与年2回(本人の成果に基づいて支給) ※入社時期、評価、会社業績により昇給額・賞与額の変動有 各種社会保険、健康診断、デジタル機器購入補助制度(雇用形態に応じて適用)、 福利厚生倶楽部加入、交通費支給(月額5万円まで)、役職手当、残業手当 |
試用期間 | 試用期間6か月(待遇同じ) |
受動喫煙防止措置 | 敷地内禁煙(完全禁煙・喫煙場所なし) |
企業情報
社名 | 株式会社エミューズ |
---|---|
会社概要 |
■会社概要の詳細 ■事業内容 <システムインテグレーションサービス> ゲーム・コンテンツ/物流システム/化粧品メーカーWEBサイト運営/医療機関 モバイルコンテンツ開発・保守/不動産会社様WEBサイトデザインほか <システムエンジニアリングサービス> ゲーム・コンテンツ系・IP(版権)物ゲーム:開発・運用/ソーシャルゲーム:開発・運用/ アプリ開発/デジタルコンテンツ配信、業務系システム/飲食店紹介サービス開発/ チケット販売サービス開発/口コミサイトの新規開発 <eコマースサービス> 三菱電機の正規販売店「エミューズストア」を中心に一般消費者様向けにECサイトの展開 ■本社 千葉県市川市相之川1-25-13パートナー相之川101号 ■設立日 2011年5月19日 ■代表者 代表取締役:諸澤一隆 ■資本金 500万円 |