ゲート(シャッター)の法人ルート営業 ★未経験歓迎! ★創業60年以上の安定企業 ★勤務地/柏
- 若手 積極採用
- 未経験歓迎
- 車・バイク通勤OK
- 千葉県が本社
- 転勤なし
- 土日休み
募集要項
職種ルート営業 創業60年以上安定企業
◎ 創業60年以上の安定企業!
◎ 未経験からの法人ルート営業!
◎ 賞与や福利厚生も充実していて、 地元でずっと働けます!
◎ 未経験からの法人ルート営業!
◎ 賞与や福利厚生も充実していて、 地元でずっと働けます!
企業の特徴 |
昭和33年に創業し、60年以上の歴史を持つ 鉄骨製作会社です。 鋼構造物を中心に、鉄骨工事やステンレス加工、 ホールデンゲート、パイプゲートなどの 製造・販売を行っています。 鉄骨の性能や品質は、建物の安全性や耐久性に直結する 重要なものと捉え、決して手を抜かずに 高品質な製品を供給し続けることを目指しております。 おかげさまで、10年前には当社の工場が 国土交通大臣認定の【Mグレード】を取得し、 売上も倍に膨らんで、 お客様からの信頼も仕事量も増え続けています。 全国でも製造できるのは数社しかない特殊な商品を 扱っていることも、安定経営の理由の1つです。 |
---|---|
お仕事内容 |
大手のシャッターメーカーに対して、パイプゲートや ホールデンゲート等、各種ゲートの提案をしていただきます。 取引先は、長年当社とお付き合いのある既存顧客ですので、 身構える必要は全くありませんよ。 <仕事の流れ> ・問い合わせを受け、現場へ お客様から問い合わせを頂き、ゲートの取付を 予定している現場に足を運びます。 ↓ ・打ち合わせ 現場では、取付場所の確認・取付方法・ どの製品が適しているか・自社で工事を行う場合の 注意点などを、お客様と打合せをしていきます。 ↓ ・見積もり作成・発注 打合せ内容を元に見積もりを作成し、発注します。 ★自社で工事まで行う場合は、 受注後の対応(職人手配や現場への顔出しなど)も行います。 <働く環境> 入社からの3か月は工場研修や先輩との同行がメイン。 その後も1年以内は、先輩が定期的に一緒に現場についていくなどの フォローも万全なので、未経験からでも安心して始められます。 会社が安定していること、 賞与も決算賞与があれば最大年3回あることなども魅力です! また、事務所は部署や職種に関係なく、 みんなが同一フロアで働いていて、連携のとりやすい環境です。 温かい社風で居心地が良いと言ってもらえることが多く、 勤続年数25年を超えるベテラン社員も活躍しており、 長く活躍できる環境が整っていますよ。 |
雇用形態 | 正社員 |
応募資格 |
雇用形態:正社員 ◎ 学歴不問 ◎ 40歳迄の方 (例外事由3号のイ:長期勤続によるキャリア形成をはかるため) ◎ 普通運転免許 【こんな方にぴったり!】 〇 安定した会社で働きたいと考えている方 ○ やりがいのある仕事に就きたい方 ○ 未経験からでも新しいことにチャレンジしてみたい方 |
給与 |
月給200,000円~400,000円 ※年齢やスキル、経験を考慮の上、 決定します ※固定残業代(3万円、22時間~)を含む。 超過分は別途支給します。 <モデル年収> 400万円(20代、経験3年) ※試用期間3か月(試用期間中の給与変動なし) |
勤務地 |
千葉県柏市藤ケ谷 1926-47 <アクセス>「逆井駅」「高柳駅」より車で10分 ※車通勤可 |
勤務時間 |
8:00~17:00 休憩時間75分 (12:00~13:00、15:00~15:15) |
休日・休暇 |
週休2日制(毎週日曜、第2・4土曜※当社カレンダーによる) 祝日、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、 慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、特別休暇 有給休暇(半日単位での取得もOK) ★消化率高め!プライベートを充実させています♪ |
待遇・福利厚生 |
昇給年1回、賞与年2回+決算賞与(※業績による)、 社会保険完備、交通費支給(上限2万円)、 車通勤可(距離に応じてガソリン代支給/上限2万円) 作業服貸与、退職金制度(勤続年数3年以降)、 資格手当、 資格取得支援制度 (会社指定の資格に限り、テキスト費・受講費などは 全額会社負担)、 時間外手当、家族手当、お祝い金制度、 慶弔・災害見舞金制度、 社員旅行(最近は金沢や九州に行きました!) ※試用期間3か月(試用期間中の給与変動なし) |
試用期間 | 3ヶ月(試用期間中の給与変動なし) |
受動喫煙防止措置 | 屋内禁煙(禁煙:屋外に喫煙場所あり) |
企業情報
社名 | 株式会社三和工業所 |
---|---|
会社概要 |
■事業内容 鋼構造物工事業、建具工事業 ■設立 創業 昭和33年9月1日 ■資本金 1000万円 ■所在地 千葉県柏市藤ヶ谷1926-47 ■従業員数 22名 |