未経験から手に職つけよう!圧接工 (鉄筋の柱を圧接技術で繋げていく職人です) ★残業ほとんど無し!月3万円で住める寮完備 ★勤務地/鎌ケ谷市
- 若手 積極採用
- 未経験歓迎
- 学歴不問
- 車・バイク通勤OK
- 千葉県が本社
- 転勤なし
- 住宅・社宅手当あり
- 社会貢献性の高い仕事
- 安定して働ける仕事
- 資格支援制度がある仕事
募集要項
職種手に職付ける圧縮工 鉄筋を繋ぐ圧接 じっくり技術を習得
◎経験も学歴も一切不問!ゼロから一人前に育てます!
◎格安寮完備!なんと光熱費込みで月3万円!
◎会社全額負担で資格も取得できます
◎格安寮完備!なんと光熱費込みで月3万円!
◎会社全額負担で資格も取得できます
企業の特徴 |
<鉄筋工事を信頼と技術で施工する。プロの職人集団です> 鉄筋工事の鉄筋継手業を専門とする当社では、 常に高品質と安全を意識した施工を行っています。 今回の募集では経験は不問。 全くの未経験から、食うに困らない「手に職」を身に付けることができます。 <圧接工ってどんなお仕事?> 簡単に言うと建物の柱を作っていくお仕事になります 鉄筋工事では、鉄筋を指定された所定の長さに切断した状態で 各現場へ運ばれてくるため、工事に利用する際に鉄筋と鉄筋を 繋ぐ継手工事が必要になります。 そこで私たち圧接工が、圧接の技術を使って、鉄筋と鉄筋を繋げていきます。 <2人1組で仕事を担当します> 主に親方(職長)と、若手がペアを組んで現場で作業を行います。 現場によって実務時間が短いなどの違いがあるので、 みんなの平均残業時間が均等になるよう、ペアは頻繁に変更する方針。 色んなメンバーと仲良くなれて楽しいですよ! <今の時代も変わらず業績好調です> 徹底した現場の安全管理、品質管理、そして経験豊富な職人の技術。 当社の施工は業界内でも非常に評価が高く、 日々多くのご依頼を頂いています。 何かと不安なことが多い今の時代でも、安心と安定を手に入れることが できる会社です。 |
---|---|
お仕事内容 |
大型施設や学校の建築工事現場にて、鉄筋と鉄筋を繋ぐ 継手工事をお任せします。 ○入社したらまずは…○ 最初は先輩の仕事現場に混ざって、仕事の流れや業務の流れを 覚えて頂きます。丁寧に仕事は教えるのでご安心ください。 ○1日の仕事の流れをご紹介○ 6:00 会社に集合して、各々のペアで決められた現場に向かっていきます。 8:00 朝礼・作業開始 全体での作業確認、及び安全確認、本日の作業内容を確認後に作業開始です。 8:00~12:00 作業開始 作業工程を考えながら作業を行なっていきます。 10:00から30分程度の休憩が入ります。 12:00~13:00 お昼休憩 午後の作業に備えてしっかり休憩を取りましょう。 13:00~17:00 作業再開 工程通りに作業が進んでいるかをしっかり確認して、作業を進めます。 15:00から30分程度の休憩が入ります。 17:00 整理整頓、最終確認、解散 17:00になったら作業終了。 また明日からの作業をスムーズに行えるように、 持ち場の整理整頓・片付けはしっかりと。 ※17時より前の、明るい時間に帰れることも多いです。 |
雇用形態 | 正社員 |
応募資格 |
◎学歴・転職回数・ブランク一切不問 ◎体を動かすのが好きな方 <こんな方は大歓迎> ◎手に職をつけたい方 ◎様々な専門的な資格を取りたい方 ※高校で技術講習が出来る免許を持っている先輩もいるので、 仕事は丁寧に教えます。 <7名の仲間があなたを待ってます!> 50代後半3名、40代半ば2名、30代半ば2名。 小さな会社なので、家族みたいな雰囲気が自慢です。 コロナ前はみんなでバーベキューだったり、 飲み会も頻繁にやっていましたよ。 |
給与 |
想定年収300万円~420万円 月給22万円~35万円 |
勤務地 |
千葉県鎌ケ谷市中沢972 <アクセス>鎌ヶ谷駅より車6分、北初富駅より車7分 ★車・バイク通勤OK |
勤務時間 |
8:00~17:00 残業ほぼ無し!17時に仕事が終わることも多々! |
休日・休暇 |
週休2日制 日曜、祝日、隔週土曜 有給休暇あり(休みたい時に休めます) GW、夏季休暇、年末年始休暇 |
待遇・福利厚生 |
昇給、賞与、社会保険完備、交通費支給、 格安寮あり(光熱費込みで月3万円)、 資格取得費用は会社が全額負担 |
試用期間 | 3~6ヵ月(同条件) |
受動喫煙防止措置 | 確認中 |
企業情報
社名 | 有限会社シロイ圧接 |
---|---|
会社概要 |
■事業内容 鉄筋ガス圧接工事 フレア溶接 杭頭補強筋溶接 DBH定着版プレート製造 ・日本鉄筋継手協会「優良圧接会社」認定 ・日本鉄筋継手協会「A級継手圧接施工会社」認定 ■創業 1980年 ■従業員数 7名 |