千葉県内で唯一の日立製作所の特約店の【施工管理】 土日休み+転勤がないので地元で長く安心して働けます。 ★勤務地/千葉市中央区
- 若手 積極採用
- 学歴不問
- 車・バイク通勤OK
- 千葉県が本社
- 転勤なし
- 土日休み
- 住宅・社宅手当あり
- 社会貢献性の高い仕事
- 安定して働ける仕事
- 資格支援制度がある仕事
募集要項
職種施工管理 空調設備や照明設備
◎千葉県唯一の日立製作所特約店!
◎ZOZOマリンスタジアムの照明設備工事等も担当
◎公共事業中心だから業績も安定。安心して働けます
◎ZOZOマリンスタジアムの照明設備工事等も担当
◎公共事業中心だから業績も安定。安心して働けます
企業の特徴 |
■日立製作所の千葉県内唯一の特約店! 当社は1946 年の創業以来、世界有数の総合電機メーカーである 日立製作所様との緊密に連携。 日立グループ各社の製品の販売・保守サービス事業を担う、 千葉県内で唯一の特約店として着実な成長を遂げてきました。 特に当社の場合は、公共施設を中心に金融機関や病院、 介護施設、ホテル、工場等のさまざまなご要望にも的確に対応。 日立グループと連携し、施設全体の省エネルギー対策も含めた 有意義な提案ができるのも当社の大きな強みとなっています。 ■地元で長く安心して働きたい方にピッタリです 「日立製作所の千葉県内唯一の特約店」という看板を掲げる 当社の営業エリアは千葉県内が中心(※一部茨城県あり)。 地元自治体から県内の一般企業様までの幅広いお客様に対して、 日立製の製品やサービスを提供しながら、 良きパートナーとしての存在価値を高めています。 もちろんこの地域密着型の事業展開は、 地元で長く安心して働きたい地元志向の方にもピッタリ。 県外への転勤なども気にすることなく、 当社にじっくりと腰を据えて働きながら、 着実にキャリアアップできる制度や環境も整っています。 |
---|---|
お仕事内容 |
■空調設備や電気設備工事の施工管理 千葉県内の自治体や庁舎などを中心とした 建物の空調・電気・照明設備工事の施工管理をお任せします。 具体的には ●各種工事の工程管理・原価管理 ●協力会社の手配 ●原材料の手配 ●関係官庁への手続き(道路使用許可等) ●現場の安全管理など <現場> 千葉県内の自治体が発注する公共案件が中心。 約9割が千葉県内です。 <入社後は> 施工管理の経験が浅い方は、入社後に先輩社員に同行しながら 仕事を覚えていけますので安心してください。 資格取得を目指したい方はバックアップ体制もあります。 |
雇用形態 | 正社員 |
応募資格 |
◎要普通免許 ◎以下のいずれかに該当する方 ・電気工事施工管理技士(2級可) ・管工事施工管理技士(2級可) ・電気工事士(第二種可) ・電気や機械系の学校・学科を卒業された方 ※いずれも、実務経験が浅い方も歓迎します ★資格取得支援制度もあります 入社後に、スキルアップを目指して資格取得に挑戦する方は、 取得にかかる費用は会社が全額負担。 さらに資格取得後は手当も支給します。 当社では20代で入社後、 働きながら資格を取得した先輩も多数います! |
給与 |
月給21万円以上 ※経験、年齢を考慮し決定します。 初年度の想定年収/320万円-480万円 |
勤務地 |
■本社 千葉県千葉市中央区問屋町 16-3 <交通>JR京葉線「千葉みなと駅」より徒歩5分 |
勤務時間 |
事業場外みなし労働時間制 みなし労働時間/日:7時間30分 【参考】8:30-17:00 <内勤の日の場合> 8:30-17:00(休憩60分・実働7時間30分) |
休日・休暇 |
◎完全週休2日制(土曜、日曜) ◎祝日 ◎年次有給休暇 ◎年末年始休暇 ◎GW休暇 ◎夏季休暇 ★年間休日123日 |
待遇・福利厚生 |
◎昇給年1回 ◎賞与年2回(6月・12月※各2ヶ月分) ※別途決算賞与あり(3月) ◎通勤交通費 ◎家族手当 ◎世帯主手当 ◎資格手当 ◎職務手当 ◎社会保険完備 ◎独身寮完備 ◎資格取得支援制度 ◎社員持株会 ◎退職金制度 ◎財形貯蓄 ◎共済会 ◎フクレク会 ◎部活動 ◎マイカー通勤可 |
試用期間 | 試用期間3ヵ月(待遇同じ) |
受動喫煙防止措置 | 屋内原則禁煙(分煙:屋内に喫煙室あり) |
企業情報
社名 | 福井電機株式会社 |
---|---|
会社概要 |
■事業内容 日立製作所の特約店としての複合的なサービスの提供 ・電気工事業 ・管工事業 ・機械器具設置工事業 ・水道施設工事業 ・電気通信工事業 ・消防施設工事業ほか ■代表者 代表取締役社長 村杉茂治 ■設立 1960年10月1日 ■資本金 1億円 ■従業員数 175名 |