建設機械の「修理メンテナンス(整備士の経験いかせます)」土日祝休み ※国内トップクラスの神戸製鋼グループ ★年収/420~560万円 ※勤務地/市川(本社)
- 車・バイク通勤OK
- 住宅・社宅手当あり
- 安定して働ける仕事
- 女性が活躍している仕事
募集要項
職種建設機械メンテナンス 油圧ショベル/クレーン
神戸製鋼グループの中核企業であるコベルコ建機(株)が
100%出資する安定した基盤を持つ企業です。
100%出資する安定した基盤を持つ企業です。
企業の特徴 |
神戸製鋼グループの中核企業であるコベルコ建機(株)が100%出資する 安定した基盤を持つ企業です。 4月に東日本コベルコ建機(株)は、西日本コベルコ建機(株)と経営統合し、 市川市が本社として新たに「コベルコ建機日本株式会社」が発足しました。 販売エリアが大きく拡張し、組織の拡大が進むにつれ、 「修理メンテナンス」の業務が増加しています。 そこで自社の成長にふさわしい体制を整えるための増員募集になります。 即戦力としてご活躍頂ける方の募集です。 取り扱う商品は、油圧ショベル・クレーンを中心として、 大型ビル解体機や資源リサイクル用ハンドリング機械とった専用機、 クローラークレーン、道路転圧機など様々な修理やメンテナンス・ サポートをしております。 |
---|---|
お仕事内容 |
あなたには、主に主力商品である「油圧ショベル」「クレーン」を中心とする 建設機械の修理及びメンテナンスをお願いします。 <具体的には> ・機械の稼働現場や、エリア内のお客様での整備・点検 ・自社サービス工場に搬入した建設機械の整備・点検 ・定期メンテナンス お客様は、都内・千葉県北西部を中心としたエリアで、 建機レンタル、建設、解体・産廃業者など様々です。 東京工場(市川)では10名の整備士が活躍しており(全社で400名)、 協力しながら、1名から複数名で作業を行っております。 |
雇用形態 | 正社員 |
応募資格 |
◎高卒以上の方 ◎自動車整備士2級以上 ◎下記いすれかの整備の実務経験を3年以上お持ちの方 ・自動車やトラックなどの整備経験 ・建設機械など特殊車両の整備経験 ・農機などの整備経験 <こんな方歓迎> 〇整備士としての技術向上を図りたい方 〇大型機械の整備を経験したい方 ※グループ会社の教習所(コベルコ教習所株式会社)にて 整備に必要な資格やクレーンの資格を取得することが可能です。 様々なスキルを身につけ一流のサービススタッフとして成長し、 将来的には工場長や本社サービス企画部門へのキャリアアップの 道を目指すことが可能です |
給与 |
<想定年収> 420~560万円 <月給> 23万円以上+各種手当+賞与年2回(昨年度実績4.0ヶ月分) |
勤務地 |
千葉県市川市二俣新町17(本社) <アクセス>「二俣新町駅」徒歩10分 ※車通勤可能(駐車場完備) |
勤務時間 | 8:30~17:10 |
休日・休暇 |
週休2日制(土日)祝、※月1回程度の土曜出社あり 計画年休5日、日祝日、GW、夏季・年末年始休暇、 リフレッシュ休暇、有給休暇 ★年間休日118日 |
待遇・福利厚生 |
昇給年1回(4月),賞与年2回(6,12月) 各種社会保険完備 交通費全額支給(車通勤可) 退職金制度 独身寮完備(借上げ、負担2割程度) 社宅(借上げ、負担2割程度) 寮・社宅制度、カフェテリアプラン 保養所(全国各地) グループ保険 各種住宅財形制度 住宅融資制度 持株制度など |
試用期間 | 試用期間3ヶ月/条件変動なし |
受動喫煙防止措置 | 確認中 |
企業情報
社名 | コベルコ建機日本株式会社 |
---|---|
会社概要 |
■事業内容 建設機械・運搬機械の販売ならびにメンテナンスなどの点検サービス 建設機械業界において、国内トップクラスの実績です。 ■本社所在地 千葉県市川市二俣新町17 ■資本金 490百万円 ■株主構成 コベルコ建機 100% 神戸製鋼グループ ■設立 1999年4月1日 ■統合日 2019年4月1日 東日本コベルコ建機株式会社・西日本コベルコ建機株式会社との統合 |