株式会社ベストマッチキャリア

株式会社ベストマッチキャリア

JOB SEARCHお仕事検索

【機械メンテナンス職】創業70年!世界水準の総合印刷機械メーカー 休日/土日祝、月残業/20時間 ※八千代緑が丘

  • 若手 積極採用
  • 車・バイク通勤OK
  • 千葉県が本社
  • 土日休み
  • 安定して働ける仕事
  • 資格支援制度がある仕事

募集要項

職種大型印刷機の定期メンテナンス 点検整備 総合印刷機械メーカー

■創業70年!世界水準の総合印刷機械メーカー
★印刷のプロフェッショナルが扱う大型の
「産業用印刷機」を ゼロ から製作するオーダーメイドの受注生産体制を構築
企業の特徴 「商業用印刷機」と聞いて具体的にイメージが湧かない人!
カードや携帯電話などの利用明細やダイレクトメール、
お店で見かける商品のシール・ラベルもその1つ。
このように誰もが見たことのある”モノづくり”に貢献しています!

お使い頂いている機械に不備が生じましたら、
工場内での作業が止まってしまいます。
なので、すぐに修理しなければ仕事が進みません。

しかし、当社の製品は全てオーダーメイドのため、
当社の技術者にしか手がつけられません。
そのため、お客様先の仕事を復旧させるために
欠かすことのできない重要なポジションとなっています。

【募集背景】
フィルム印刷機や捺染用デジタルプリンターなど、
「紙」以外の印刷業界に向けた機種開発にも取り組んでおり
海外進出など今後の発展を見据え、これから益々
ベテラン社員の技術を積極的に若手に教え込んでいきます。
そのため、技術の継承を見越した増員となります。
お仕事内容 お客様先に納品された機械の修理・メンテナンスを行います。
対象となるモノは、超大型印刷機!
10~20メートルもある大型の機械を扱うため仕事の充実度は満点!!
(扱う機械は数千万~数億円規模のものだから面白味も倍増!)

車でお客様先に出向き、調子の悪い機械を直していきます。
加えて、会社に送られてくる部品の修理も行います。
また、当社の製品は全てオーダーメイド印刷機のため、
メンテナンス職の方はお客様から「神様」と言われることも!
貴方にしかできない仕事がこの場所で待っています!

【1日の流れ】
◇お客様先へ訪問する場合
 出社→移動(車)
 →現地作業(修理、メンテ、改造工事 等)
 →帰社(翌日に訪問があれば準備、作業報告書のまとめ)

◇社内待機の場合(訪問予定の無い日)
 出社→電話対応(状況によりお客様先へ訪問)、
 事務処理(受注伝票処理、報告書、見積もり作成等)、
 部品修理(在庫管理)、部内での技術勉強を行います。
雇用形態 正社員
応募資格 ■求めている人材はこちら
◎高卒以上
◎要普通自動車免許(ATのみ可) ※要運転経験
◎電気・機械系の経験が少しでもある方
 もしくは工学・電気・電子・機械系の知識をお持ちの方
※もちろん印刷機の知識は必要ありません。
 入社してから覚えてください。

【こんな人に会いたい】
■機械いじりが好きな方
■モノを直すことが好きな方
■エンジニア経験を活かしたい方
■人の為に何かすることが好きな方
■何かしらの機械の知識をお持ちの方

【入社後は…】
配属先となるサービス部門で実践的なメンテナンス技術、
部品の修理方法等についてOJT形式で研修を約3ヶ月受けます。
   ↓
当初から実際に客先へ同行訪問し、メンテナンス方法を学んでいきます。
サービス部門は現場での臨機応変な対応力が求められます。
現場での実践経験を得るためにも、様々な客先へ同行訪問し、
並行して社内研修にて、メンテナンス技術もしっかり習得してもらいます。
※3年間は先輩と2人1組で行動します。
給与 年収例:400万円(30歳/メンテナンス職)
※想定年収:330~450万

月給:21万円~25万円(手当含めず)
※経験・能力を考慮の上、月給額を決定します。
勤務地 千葉県八千代市大和田新田 1091
<アクセス>「八千代緑ヶ丘駅」から徒歩15分
★車通勤OK!

■依頼を受けてから車でお客様先へ向かいます。
主に東関東(関東・東海・東北圏)を軸に回っていきます。
※日帰りがほとんどですが、宿泊の場合もあります。
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
※残業時間 月平均20時間程度です。
残業代は1分単位で支給します。
休日・休暇 完全週休2日制(原則 土、日) 、祝
※社内カレンダー有り (基本:土日休み)
夏季・年末年始・ゴールデンウィーク
※年に数日、土曜日出勤がある場合がありますが
 この場合の休日は他の日に振替となります。

【休暇】
有給休暇(初年度10日、最高20日) 、慶弔休暇
介護休暇、産前産後休暇(実績有)、ほか
※有給休暇は半日単位で取得可能です。
待遇・福利厚生 昇給年1回(4月)、賞与年2回(6・12月 ※平均4ヶ月/年)
通勤手当全額支給 、残業手当全額支給 (1分単位で支給)
家族手当(配偶者月1万円/子一人につき月3000円)
住宅手当(1万円)

【福利厚生】
社会保険 (健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
研修制度 (通信教育、外部セミナー など)
各種制度 (各種表彰、退職金、財形貯蓄、団体生命保険)
慶弔関係 (祝金、見舞金、慶弔金)
健康管理 (定期健康診断、健康相談)
社宅 /借上社宅(転勤者) など
その他 (社員旅行、サマーパーティー、忘年会 ほか)
試用期間 試用期間3ヶ月/条件変動なし
受動喫煙防止措置 確認中

企業情報

社名 株式会社ミヤコシ
会社概要 ■会社概要詳細
■事業内容
印刷機から関連機器まで、最先端の技術・製品を揃える印刷機器メーカー
開発、設計、製造、販売、保守メンテナンスに至るまで、トータルに事業を展開

■営業種目
印刷機械の製造・販売
<主力製品>
・デジタルオンデマンド
・ビジネスフォーム
・ラベル印刷機
・商業用オフセット輪転機
・フィルム用オフセット輪転機
・角底製袋機

■事業所
本社 千葉県習志野市津田沼1-13-5
・POD事業本部
・カスタマーサービス部
・西日本・中部・九州・東北

■創業
 昭和21年05月
■資本金
 9,330万円
■従業員 131名(グループ 565名)

こちらの求人に応募する

お仕事検索一覧に戻る