油圧システムやバルブの検査スタッフ★東証プライム上場「ダイキン工業」100%出資企業!★勤務地/八千代市
- 若手 積極採用
- 未経験歓迎
- 車・バイク通勤OK
- 土日休み
- 自分のペースで働ける仕事
- 安定して働ける仕事
募集要項
職種油圧システムやバルブの検査 ダイキン100%出資企業
◎東証プライム上場「ダイキン工業」グループ
◎国内産業機械向け油圧市場では売上シェアNO.1!
◎完全週休2日(土日)年間休日126日
◎国内産業機械向け油圧市場では売上シェアNO.1!
◎完全週休2日(土日)年間休日126日
企業の特徴 |
私たちはダイキン工業(株)のグループ会社として、 長年にわたって国内産業機械向け油圧市場では 売上シェアNO.1を誇るリーディングカンパニーです! ダイキン工業(株)油機事業部の国内への油圧機器の販売を 一手に担っています。 販売だけでなく、オーダーメイドの油圧装置ユニットに 関しては、設計・製造・据付工事・アフターメンテナンスまで行う、 総合油圧機器メーカーです。 ■「油圧装置」は産業界を支える縁の下の力持ち 「油圧」は油に圧力をかけることで、空圧や電気では 生み出せない大きな力を発生させる技術のこと。 当社の油圧装置も一般には馴染みの薄い装置ですが、 実は私たちの生活を様々な場面で支えている、 文字通り「縁の下の力持ち」なんです。 たとえば、 ●新型電気自動車のコアとなる部品の製造機械 ●ペットボトル成型機 ●新幹線のメンテナンス基地での車輪着脱装置 ●飛行機部品の工作機ほか…、 産業界の様々な機械を動かす心臓部に欠かせない装置として 重要な役割を担っています。 ■勤務先は、東日本ユニットセンターです。 皆さんの勤務先は八千代市にある東日本ユニットセンター。 現在センターでは、幅広い年齢の社員が24名在籍。 大型機械・タービン製造、造船所、道路工事の溶接、 工作機械製造他、様々な経験を経て転職された方が 生き生きと働く職場です。 |
---|---|
お仕事内容 |
◎検査スタッフ 当社で製造した油圧システム・バルブの納品前の検査業務です。 ●設計した回路図と照らし合わせて、油圧システム・バルブの検査 ●完成品に実際に油を流しての漏れが無いかの確認 ●試運転の立会い ★油圧回路は電気回路と似た部分が多く、 電気回路系の製品検査の実務経験が活かせます。 当社の油圧ユニットは、発注元であるお客様1社1社の 用途・仕様に合わせたオーダーメイド製です。 ですので、同じ大きさ・仕組みの製品がほとんどなく、 製品に合わせた対応が必要です。 お客様の手元に渡った時に不具合の無いように稼働ができるよう、 完璧な製品検査を追求してくださる方に是非入社していただきたいです。 |
雇用形態 | 正社員 |
応募資格 |
◎高校、専・短大、大卒以上の方で ◎電気の知識や素養のある方 <こんな志向・タイプの方ならピッタリ> 専門知識やそれまでの経験が活かせる仕事がしたい 常に知識に磨きをかけていく仕事がしたい 自分の仕事の結果が形として残る仕事がしたい お客様の要望を親身になって理解できる |
給与 |
基本給:22万1千円~25万9千円 予想年収:352万円~415万円 ※予想年収には残業代を含んでおりません |
勤務地 |
■東日本ユニットセンター (千葉県八千代市吉橋1149-8) <アクセス> 東葉高速鉄道東葉高速線「八千代緑が丘」駅から車で7分 ◎ちばレインボーバス「吉橋バス停」より徒歩8分 |
勤務時間 |
8:30-17:00(実働7時間45分/休憩45分) ※残業手当は全額支給 |
休日・休暇 |
◎完全週休2日(土曜・日曜) ◎祝日 ◎GW ◎夏季休暇 ◎冬季休暇 ◎有給休暇 ◎慶弔 ◎育児・介護休暇 ★年間休日126日 |
待遇・福利厚生 |
◎昇給あり ◎賞与年2回 ◎交通費全額支給 ◎社会保険完備 ◎車・自転車・バイク通勤(要相談) ◎制服貸与 ◎退職金 ◎保養所 ◎持ち株制度等あり |
試用期間 | 試用期間5ヶ月/条件変動なし |
受動喫煙防止措置 | 屋内禁煙(禁煙:屋外に喫煙場所あり) |
企業情報
社名 | ダイキン油機エンジニアリング株式会社 |
---|---|
会社概要 |
■会社概要の詳細 ■事業内容 総合油圧機器メーカー 油圧ユニット、給油装置及びそれに付属する 設計、製作、販売、工事サービス全般 ■代表者 取締役社長 山中和彦 ■設立 1978年(昭和53年)7月3日 ■関連会社 ダイキン工業株式会社 ダイキン潤滑機設(株) ダイキン・ザウアーダンフォス(株) ■所在地 本社 大阪府摂津市鳥飼本町4-6-16 |