<全国に支店を展開中の成長企業を支える営業職>注目のメタルリサイクルビジネスで活躍しませんか!★未経験の方も大歓迎! ★月給28万円-50万円の高収入★勤務地/千葉県山武市
- 車・バイク通勤OK
- 千葉県が本社
- 転勤なし
- 社会貢献性の高い仕事
- 安定して働ける仕事
- 働きがいのある(稼げる)仕事
- 資格支援制度がある仕事
募集要項
職種ルート営業 電線、木製ケーブルドラム回収
◎世界的に需要増の非鉄金属を取り扱う「メタルリサイクル企業」
◎基本WEB面接1回で内定まで進めます!!
◎社員をとことん大切にする職場環境も自慢です
◎基本WEB面接1回で内定まで進めます!!
◎社員をとことん大切にする職場環境も自慢です
企業の特徴 |
■メタルリサイクルの専門企業です。 天野産業は工場や建設現場などで発生する、 銅線・木製空ドラム・トランス・非鉄金属などの 回収買取・加工販売までを一貫体制で行なっている メタルリサイクルの専門企業です。 長年、大手電気工事会社や、大手建設会社などと お取引をして頂いているため、会社の業績も安定。 リサイクル事業は世界的に見ても、まだまだ 大きな可能性を秘めたマーケットですので、 将来も有望な会社で働きたい方にもピッタリです。 ■社員をとことん大切にする職場環境も自慢です かの有名な戦国武将「武田信玄」の言葉にもある 「人は石垣、人は城」は当社の社員への想いそのもの。 「立派な城を立てたとしても、一番大切にするべき 家臣に目を向けなければすぐに崩れてしまう」という 教えを会社経営に基本に設定。 ●見た目を重視せず家臣(社員)を大切にしなさい ●会社が成り立っているのは従業員一人ひとりが 意思を持って働いてくれるおかげである…という 常に「社員第一」の考え方を大事にしているんです。 |
---|---|
お仕事内容 |
◎メタルリサイクル企業の<ルート営業> 大型建設現場や大手電気施工会社様などを訪問し 電線ケーブルや木製ケーブルドラムの回収を受注するお仕事です。 物を売る営業ではなく買わせていただく営業です。 <こんな職場です> 「人は石垣人は城」「共働の姿勢、共に働く」 「社員がいるから頑張れる」という考え方の社長のもとで、 社員一同助け合いの精神を大切にしながら、元気に働いています。 <3ヵ月間かけて成長!> メタルリサイクルビジネスについては大半の方が未経験だと 思いますので、入社後の座学研修や先輩との同行営業などで、 基本的な知識・スキルを習得。仕事の流れや業界知識なども 先輩が丁寧に教えますので、未経験の方も安心です。 |
雇用形態 | 正社員 |
応募資格 |
◎要普通免許 ★営業経験が2年以上の方は優遇 ※業界・経験年数は不問 ★未経験の方も歓迎 <こんな志向・タイプの方ならピッタリ> ・安定した会社で長く腰を据えて働きたい方 ・チームの和を大切に出来る方 ・人をサポートするのが好きな方 ・将来有望なリサイクルビジネスに興味がある方 |
給与 |
月給28万円-50万円 ※経験・スキル・年齢などを考慮します。 ※上記月給には 固定残業手当(30時間分/4万5300円-8万7000円)を含む 超過分は別途支給します <初年度の年収> 400万円-600万円 <年収例> 420万円(入社2年目/月給25万円+賞与) 500万円(入社3年目/月給28万円+賞与) |
勤務地 |
■本社 千葉県山武市板中新田192-8 <アクセス > JR「日向駅」車15分・「八街駅」車18分 |
勤務時間 | 8:00-17:00(実働7時間/休憩2時間) |
休日・休暇 |
隔週休2日制(日曜・その他隔週1日) GW休暇 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇など |
待遇・福利厚生 |
昇給随時 賞与年2回(6月・12月) インセンティブ(目標達成者に支給) ※半期毎に10万円~30万円 交通費支給(月2万円まで) 時間外手当(30時間を超過分を支給) 出張手当 役職手当 休日出勤手当 皆勤手当 社会保険完備 退職金制度 ※定年65歳まで 資格取得支援(受験・講習費用を会社負担) 契約ホテルの割引制度(エクシブなど)※勤続2年以上 社員旅行 インフルエンザ予防接種(会社負担) 健康診断(年1回) 任意保険(就労支援継続制度) |
試用期間 | 試用期間3ヶ月(期間中は、日給9000円以上となります) |
受動喫煙防止措置 | 屋内禁煙(禁煙:屋外に喫煙場所あり) |
企業情報
社名 | 株式会社天野産業 |
---|---|
会社概要 |
■事業内容 廃電線・非鉄金属・木製ドラムの再生加工 電気盤・トランス・発電機・鉄スクラップ・その他電気機器類の買取・回収・再生加工・販売業務 産業廃棄物収集運搬業 ISO9001(品質)・14001(環境)認証 ★寄付・ボランティア活動など、 「真の社会貢献」を目指しています。 ■創業 昭和54年 ■代表者 代表取締役 天野宏 ■資本金 1億円 ■従業員数 165名 |