創業73年!老舗食品商社のルート配送/未経験歓迎勤務は日勤。深夜走行や長距離はなし★週休2日(日・月3回土) ★勤務地千葉市稲毛区
- 若手 積極採用
- 未経験歓迎
- 車・バイク通勤OK
- 千葉県が本社
- 土日休み
- 社会貢献性の高い仕事
- 安定して働ける仕事
募集要項
職種食品ルート配送ドライバー/2・3t 学校や病院へ食材配送
◎充実の教育体制で未経験の方も安心
◎年間休日110日+賞与2回の厚待遇
◎産休育休実績多数!復職実績もあり!
◎年間休日110日+賞与2回の厚待遇
◎産休育休実績多数!復職実績もあり!
企業の特徴 |
■事業拡大に向けての<営業と配送社員の増員>です 私たち美濃忠は1948年千葉県の学校給食開始と共に創業。 業務用食品の卸会社としての一歩を踏み出しました。 現在では、大手食品メーカーから業務用食品を仕入れて、 病院や福祉施設、学校、食品スーパー等にも提供。 幅広いニーズに応えられる商品数の多さと的確な提案力、 安全・確実な配送等の当社の強みを生かしたサービスで、 多くのお客様から高い信頼を獲得しています。 これからもこうした得意先様からのご要望に応えながら、 事業を拡大していくために、営業職及び配送スタッフを 増員することになりました。選考は経験不問の人物重視。 未経験の方も安心して飛び込んできてください。 ■企業理念「食を通して、社会に貢献する」 ★TFT(TABLE FOR TWO)への参加 世界の10億人が飢えに喘ぐ一方、10億人が肥満などの 食が原因で発症した生活習慣病に苦しまされています。 TFT(TABLE FOR TWO)は、このような"食の不均衡"は 是正しなければならないと考えている非営利活動法人です。 当社は飲料自販機の販売収入金一部と会社支援金の寄付で TFTの活動を支援しています。 ★国連WFP協会への支援 また当社は、飢餓や貧困の撲滅に向けて取り組まれている、 国連の食糧支援機関、WFP国連世界食糧計画の活動に賛同。 その公式支援窓口である、国連WFP協会の評議員として、 「学校給食プログラム」への寄付等の支援活動を行なっています。 |
---|---|
お仕事内容 |
◎2・3tルート配送ドライバー 当社の長沼原物流センターを起点に、 学校給食などの『食品』を配送するお仕事です。 基本的にルート配送だから、1度道を覚えてしまえば 道に迷うこともなく、安心して勤務できます。 <配送先> 学校や高齢者福祉施設、病院、スーパー等 <配送エリア> 千葉県内を中心に東京都内や神奈川県、茨城県等 <1日の仕事の流れ(例)> 05:30…出社 ▼ 05:45…出発 各お得意様へ食品を配送 ▼ 12:00…昼休憩(1時間程) ▼ 14:30…翌日分の積み込み ▼ 15:30…退社 <安心して運転できる環境です> ドライバーさんの安全を守るため、全車両に ドライブレコーダー・バックアイモニターを装備! また、一部車両になりますが 安全装置や脇見・居眠り運転防止装置も搭載。 ドライバーのみなさんが安心して働ける職場です! <未経験の方も安心スタート> 入社後は先輩との同乗研修でサポートします! 独り立ちまで約1ヶ月、じっくり仕事を覚えられますので、 未経験の方も安心してスタートできます。 |
雇用形態 | 正社員 |
応募資格 |
◎学歴・経験不問。 ◎準中型以上の免許をお持ちの方 ★ドライバー経験は問いません ★ドライバーデビューの方も歓迎。丁寧に指導します。 ★ブランクがある方も歓迎 【こんな志向・タイプの方ならピッタリ】 ・安定して働ける食品業界で働きたい方 ・日勤やルート配送の仕事に就きたいドライバーさん ・土日休みなど、待遇の整った職場で働きたい方 ・地元の安定企業で、長く安心して働きたい方 |
給与 |
月給27万3000円以上 ※経験・年齢を考慮します。 ※上記には固定残業手当60時間分/8万4000円を含む。 超過分は別途支給。 |
勤務地 |
■長沼原物流センター (千葉市稲毛区長沼原町663-1) ★自転車・バイク・車通勤OK |
勤務時間 |
★実働8時間 【例】5:30~15:30(休憩・残業含む) ※15時半を回る残業は殆どなし(繁忙期を除く) |
休日・休暇 |
週休2日制(日、月3回土休) 祝日 ※月1~2回、土日祝の出勤あり (自社カレンダーにより) ※休業日出社の場合は別営業日に振替休日を取得 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇(入社6ヶ月経過後規程に伴い付与) 慶弔休暇 アニバーサリー休暇(1日) 産休・育休制度(取得・復職実績あり) ※年間休日110日以上 ※年1回、土日含む5日の連続休暇取得可能 |
待遇・福利厚生 |
昇給年1回 賞与年2回(業績により変動) 交通費支給(月上限5万円) 社会保険完備 時間外手当(超過分支給) 出張手当 役職手当 報奨金 家族手当(子供1人:月3000円) 財形貯蓄 退職金(1年以上勤務) インフルエンザ予防接種補助金 サークル活動 社内社外研修制度 各種表彰制度(模範社員・部内表彰・永年勤続・営業成績 ※月・年単位で実施) 社員販売 |
試用期間 | 試用期間6ヵ月※期間中は契約社員で昇給・賞与はありません。その他待遇は同じ。 |
受動喫煙防止措置 | 敷地内禁煙(完全禁煙:喫煙場所なし) |
企業情報
社名 | 株式会社美濃忠 |
---|---|
会社概要 |
■事業内容 業務用食品卸販売 ■設立 1964年 ※創業/1948年 ■資本金 4500万円 ■代表者 代表取締役 本多 昭亘 ■従業員数 157名 ■売上高 59億2083万円 ■事業所 ◎本社 千葉県千葉市稲毛区穴川3-8-10 ◎長沼原物流センター 千葉県千葉市稲毛区長沼原町663-1 |