水道施設の製品検査とメンテナンス 未経験が活躍中/土日祝休み ◎勤務地/八千代
- 若手 積極採用
- 未経験歓迎
- 車・バイク通勤OK
- 土日休み
- 住宅・社宅手当あり
- 社会貢献性の高い仕事
- 安定して働ける仕事
募集要項
職種製品検査/メンテナンス 公共事業の水道施設機器
◎「東証プライム上場」月島機械のグループ企業
◎会社負担で約130種類の資格が取得できます
◎残業/月10時間程度、土日祝休みでプライベート充実
◎会社負担で約130種類の資格が取得できます
◎残業/月10時間程度、土日祝休みでプライベート充実
企業の特徴 |
■上下水道施設の総合メンテナンス会社 当社は東証プライム上場の月島機械(株)のグループ企業として 半世紀以上に亘って上下水道施設の運転管理を中心とした 事業を通じて、着実な成長を遂げてきました。 現在では、大規模な上下水道施設を包括的に運転管理する 様々なノウハウと、上下水道施設の補修工事を提案し 施工する能力を兼ね備えた<総合メンテナンス会社>として 主要顧客である地方自治体からも高い信頼を獲得。 「きれいな水を創る、大切な水を還す」を合言葉に、 私たちの生活に欠かせない「水」というライフラインを守るという 創業当時からの使命を持って、日々業務に取り組んでいます。 ■会社の支援で約130もの資格取得が可能 未経験の方でも充実した教育・研修体制を通じて、 一人前の技術者へと育成しているのも、当社の大きな特徴の一つ。 実際に全国にある各事業所では、異業種から転職してきた社員が 多数活躍しています。 またこうした未経験スタートの社員のやる気を引き出し、 着実なスキルアップにつなげているのが資格取得支援制度です。 この支援制度は、業務に必要な資格の取得に対して、 受験料はもちろん報奨金や資格手当までも支給するという内容。 やる気次第では約130以上の資格取得に挑戦することもできます。 |
---|---|
お仕事内容 |
主な業務は下記となります。 八千代事務所内での検品・組立作業と、 取り付け・メンテナンスのために全国の各都道府県の処理場に出張し、 協力業者とともに機器のオーバーホールや点検作業がございます。 八千代事務所と出張の割合は、5:5ほどになります。 ・海外から輸入した機械部品の製品検査、出荷対応 ・上下水道施設の機器(散気装置、ロタカット等)整備作業 ・各施設に設置されている機器の点検および修繕作業 |
雇用形態 | 正社員 |
応募資格 |
◎高卒以上 ◎特別な知識などは一切問いません ★ 飲食・製造・営業・IT系など、 異業種からの転職してきた未経験スタートの先輩が多数活躍しています。 【こんな志向・タイプの方ならピッタリ】 ・地域社会に貢献できる仕事に就きたい方 ・多くの資格を取得しながら成長したい方 ・新しいことにチャレンジしたい方 ・安定した事業環境の会社に長~く勤務したい方 ・周りとのコミュニケーションを大切にできる方 |
給与 |
<想定年収>320万円~430万円 月給195,000円~275,000円 <そのほか手当> 住宅手当(世帯主/13,000円 家族手当(第一扶養者/6,000円、配偶者の場合は5,000円加算 技術資格手当 最高30,000円 ※年齢・経験・能力を考慮します。 |
勤務地 |
■月島テクノメンテサービス株式会社 八千代事業所 千葉県八千代市上高野1807番3 <アクセス> 「勝田台駅」から車で10分 ※車通勤OK |
勤務時間 |
8:30~17:10(休憩60分) ※残業/月10時間程度 |
休日・休暇 |
週休2日制(土日)、祝 有給休暇 特別休暇(慶弔) 育児休業 他 ※年間休日109日 |
待遇・福利厚生 |
昇給年1回 賞与年2回(前年度実績4.2ヶ月) 社会保険完備 交通費全額支給 (マイカー通勤はガソリン代を支給/規定有) 技術資格手当(月3万円まで) 家族手当 住宅手当 時間外勤務手当 深夜手当 年末年始手当(1万円/日) 宿直手当 退職金制度 永年勤続報奨(10年、20年、30年、40年) 通信教育講座受講支援 定期健康診断、インフルエンザ予防接種 個人型確定拠出年金制度 月島機械持ち株会制度 制服貸与(作業服、安全靴、ヘルメット等) 福利厚生倶楽部(旅行、レジャー、ショッピング、グルメ、スポーツクラブ等格安で利用可能※家族含む) |
試用期間 | 試用期間3ヵ月(待遇の変動なし) |
企業情報
社名 | 月島テクノメンテサービス株式会社 |
---|---|
会社概要 |
■事業内容 1下記機械・装置の検査・保守・運転業務 ・上下水・工業用水処理機械・装置 ・産業排水処理機械・装置 ・廃棄物処理機械・装置 ・化学工業用機械・装置 ・石油精製用機械・装置 2上記各機械・装置の計画、設計、製造、据付・配管工事ならびに販売 3下記事業の企画および経営ならびに経営・技術コンサルタント ・廃棄物の収集、運搬および処理ならびに再生事業 ・上水、工業用水の供給事業 ・下水道処理事業 4水質、大気、廃棄物等の環境測定、分析、評価、試験および検査の受託業務 5上記1~4号に関するソフトウェアの製作および販売 ■設立 1971年4月30日 ■資本金 1億8000万円 ■代表者 代表取締役社長 伊藤 道夫 ■従業員数 1542名 ■売上高 265億円(2022年3月実績) |