京葉ガスグループの「営業事務(完全オフィスワーク)」 ☆パソコン入力の受発注業務が中心 ☆勤務地/船橋(本社)
- 若手 積極採用
- 千葉県が本社
- 転勤なし
- 土日休み
- 社会貢献性の高い仕事
- 安定して働ける仕事
- 女性が活躍している仕事
- 資格支援制度がある仕事
募集要項
職種事務/システム入力や電話応対 京葉ガスグループ
◎『京葉ガスグループ』で働こう♪
◎人をサポートするのが好きな方にピッタリのお仕事♪
◎契約社員でのスタートですが、正社員登用制度有(実績あり)♪
◎人をサポートするのが好きな方にピッタリのお仕事♪
◎契約社員でのスタートですが、正社員登用制度有(実績あり)♪
企業の特徴 |
『京葉ガス』のグループ会社として、 ガス機器・厨房機器・住宅設備関連機器の 販売・施工・メンテナンスなど、「住空間」にかかわる 幅広いノウハウを蓄積しながら、事業を拡大してきた同社。 住宅設備機器の専門企業として確実な成長を続けています。 今回、あなたにお願いしたいのは、 営業をサポートする本社での事務のお仕事。 あなたの頑張りが会社の成長に繋がる、やりがい十分なお仕事です! |
---|---|
お仕事内容 |
●仕事の流れ リフォーム会社やエンドユーザーが主なお客様になります。 営業が当社の取扱商品(給湯器やシステムキッチン等)の注文を受けます。 ここからがあなたのお仕事! ●具体的な仕事内容 ・営業が受注してきた注文のとりまとめ(基幹システムへの入力) ・メーカーへの発注入力・施工会社への支払い処理(基幹システムへの入力) ・売上・落成処理(基幹システムへの入力) ・工事管理システムへの物件入力 ・その他、売上等に関する資料作成や電話応対など 最初は、聞き慣れない会社や商品ばかりで、不安かもしれませんが、 先輩社員がしっかりサポートするので大丈夫! あなたのスキルや経験に応じて、 少しずつ業務をお任せしますので、ご安心くださいね。 ※入力業務で大切なのは、ミスなく入力すること! はじめはゆっくりでもいいので、正確に入力するところから始めてください。 慣れてくればスピードもついてきますから、入力する項目は一つ一つ丁寧に。 確認しながらお仕事を進めていって下さいね。 当社の営業事務は、PCに向かって黙々と仕事をするだけではありません。 外出の多い営業に代わって、 お客様からのご相談やお問い合わせに対応することもしばしば。 そのため、お客様や営業から「○○さんがいてくれて本当に助かった!」と 感謝の言葉をいただくことも多く、 日々、達成感や充実感を感じながら働くことが出来ます。 |
雇用形態 | 契約社員 |
応募資格 |
こんな方を求めています! ◎高卒以上 ◎事務経験が1年以上ある方 (電話応対・受発注業務など一般的な経験で構いません) ◎Excel・Wordなどパソコンの基礎知識がある方 ※ガスや住宅設備の知識は一切問いません <こんな方は大歓迎です> ○人をサポートするのが好きな方 ○仕事に対して前向きに取り組める方 |
給与 |
月給18万~20万円 +賞与年2回(昨年実績:年2ヶ月分) |
勤務地 |
千葉県船橋市市場3-17-1 <アクセス> 「船橋駅」徒歩17分、「東船橋駅」徒歩14分 ※バスの場合、「船橋駅」北口より5分 ☆転勤はありません。 |
勤務時間 |
8:50~17:30 ※残業は月20時間位あります(時間外手当は別途支給します) |
休日・休暇 |
週休2日制(毎週日曜 + 隔週土曜 + 平日2日/土曜日が4週の場合) 祝日、年末年始、有給休暇 ★年間休日120日程度 |
待遇・福利厚生 |
賞与年2回 交通費全額支給 時間外手当(全額支給) 資格取得支援(受験費用を会社負担/表彰制度) 資格手当 制服貸与 ■福利厚生も充実しています 社会保険完備 保養所利用可能 財形貯蓄制度 各種施設(テーマパーク・映画等)の割引 ★正社員登用制度あり(最短、半年で正社員への実績有) |
試用期間 | 確認中 |
受動喫煙防止措置 | 確認中 |
企業情報
社名 | 京葉住設株式会社 |
---|---|
会社概要 |
■事業内容 ・住宅設備事業 ・リフォーム事業 ・住宅設備機器のメンテナンス事業 ・リニューアル事業 ・ファイナンス事業 ■設立 1974年10月 ■資本金 9168万7500円 ■売上高 114億円(2022年9月期) ■従業員 216名 ■事業所 ・本社 千葉県船橋市市場3-17-1 ・クラシモリフォームショップ習志野店 千葉県習志野市谷津1-16-1 モリシア津田沼2階 ・京葉ガスサービスショップあびこショッピングプラザ店 千葉県我孫子市我孫子4-11-1 あびこショッピングプラザ店2階 ・船橋物流センター 千葉県船橋市南海神1-7-1 ■主な取引先 京葉ガスおよびグループ各社、各官公庁、ハウスメーカー各社、 総合建設会社各社、地域工務店各社、京葉ガスサービスショップ、 京葉住設特約店など |