建設業に特化した人材コーディネーター
学歴不問
土日休み
住宅手当・社宅・寮あり
女性活躍中
資格支援制度あり
駅徒歩10分以内
年間休日115日以上

◎日本最大規模の建設系の人材サービス企業
◎未経験からはじめる人材コーディネーター
◎大手企業ならではの充実した待遇・福利厚生
募集要項 | |
---|---|
タイトル |
【安定感抜群】東証プライム上場/テクノプロ・グループ
建設業界と建設系求職者をツナグ人材コーディネーター ★土日祝休★想定年収320~600万円★千葉市中央区 |
職種名 |
建設業に特化した人材コーディネーター
|
企業の特徴 |
■建設系技術者派遣のリーディングカンパニー
私たち、(株)テクノプロ・コンストラクションは 人の移動や物流の要となる「高速道路」をはじめ 「都市の再開発」や「大型ショッピングモール」他、 様々なビッグプロジェクトを手がける建設会社様への 技術者派遣を中心に、一級建築士事務所やICT事業、 研修事業などの幅広い事業を展開。建設業界では、 知名度も実績も抜群のリーディングカンパニーとして 安定した成長を続けています。 ■ICT施工技術等の最新技術も積極的に導入 特に人材派遣では「安全管理」をはじめ「品質」 「工程」「原価」「環境」など、建設現場での 5つの重要な管理業務に経験豊富な人材を供給。 施工現場での技術者の配置はもちろんのこと、 事務所内で行う施工図作成・修正や安全大会等の 資料作成や施工計画書といった、プロジェクトを 遂行する上で欠かせない業務を、しっかりと フォローできるのも当社の大きな特徴です。 一方ではBIM・CIMや3Dレーザースキャナーを 活用したサービス、ドローンによる三次元測量や 屋内・屋外の点検業務等、I-Constructionに対応した ICT施工技術や最新技術を導入しながら建設業界の 多種多様な課題解決にも取り組んでいます。 ■東証プライム上場グループ 建築系の人材サービス企業として日本最大規模の 技術者・研究者を擁する当社は、その一方で、 全ての社員が快適に働けるような職場づくりにも 積極的に取り組んでいます。 例えば休日は、土日休みの完全週休2日制に加え、 慶弔休暇、介護休業さらにはウェディング休暇や 災害時休暇等の特別休暇も見逃せません。 また、東証プライム上場グループならではの 充実した待遇や福利厚生も当社の自慢の一つ。 その充実した内容は「待遇・福利厚生欄」で、 しっかりとチェックして下さいね。 |
お仕事内容 |
◎人材コーディネーター
建設業に特化した技術派遣・人材紹介事業で 多くの企業様から高い信頼を獲得する当社で、 人材コーディネーターとしてご活躍ください。 【具体的な業務】 建設業界の企業様にアポを取って訪問。 人材に関するご要望をお聞きしたうえで、 ご要望にあった当社の技術者をご紹介します。 <仕事の流れ> 建設会社やその関連会社にご連絡をし アポイントを取得 ▼ お客様を訪問し、人材に関するお悩みや ご要望などをヒアリング ▼ ヒアリングした内容と当社の登録者情報を 照らし合わせて、適切な人材をご提案 ▼ お客様のご了解を得たうえで契約となります。 <仕事のやりがい> 優秀な人材を求める企業様と、自分の能力や スキルが活かせる仕事をお探しの求職者を 橋渡しするのが人材コーディネーターの役割。 契約がうまくいった際には、企業様と求職者の 双方から感謝されるやりがいの大きな仕事です。 <入社後は…> 先輩社員が会社についてや事業の特徴、 営業の進め方まで、丁寧に指導しますので、 未経験の方も安心してスタートできます。 |
業務内容(変更の範囲) |
|
雇用形態 |
正社員
|
雇用形態(詳細) |
|
勤務地 |
■東関東支店
千葉市中央区新町18-14 千葉新町ビル4F <アクセス> 京成電鉄線「京成千葉駅」より徒歩3分 JR各線「千葉駅」より徒歩6分 |
就業場所(変更の範囲) |
|
給与 |
月給26万8280円~32万7200円
※年齢・経験・能力・適性に応じて決定。 ※給与には固定残業代6万3280円~7万7200円(月40時間分)含む 超過分は別途支給 <想定年収> 320万円~600万円 |
応募資格 |
◎学歴不問
◎自動車免許をお持ちの方(オートマok) ※業務上、車の運転が必要なため <こんな経験をお持ちの方を歓迎します> ・営業職などで顧客折衝のご経験をお持ちの方 ・販売、サービス系業界にて顧客対応経験をお持ちの方 ・建設派遣業界での就業経験がある方 ・総務等で労務管理のご経験をお持ちの方 <求める志向・タイプ> 【関係構築】人に働きかけ多くの人と関係を築く 【交渉・折衝】交渉や折衝にも臆する事なく取り組む 【チームワーク】周囲と協力しながら協調的に物事を進める 【サポート】人に気を配り親身にサポートする 【変化対応】予定外の事態に対し柔軟に素早く対応する |
勤務時間 |
9:00~18:00
実働8時間/休憩60分 ※残業は月平均19.0時間 |
休日休暇 |
年間休日122日
完全週休2日制(土・日) 祝日 GW休暇 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 介護休業 ウェディング休暇(5日) 入社時特別休暇(上限3日) 災害時休暇 産前産後・育児休業※男女ともに取得復帰実績あり |
待遇・福利厚生 |
昇給年1回
社会保険完備 交通費全額支給 残業手当(1分単位で全額支給) 赴任手当 テレワーク手当 退職金制度(確定拠出年金制度) 財形貯蓄制度 慶弔見舞金制度 パパママ育児応援金制度 永年勤続表彰 従業員持株会、テクノプロ・グループ従業員持株会あり(奨励金あり) 社員寮(実質ゼロ円/規定あり) 引越費用補助(入社時・異動時は全額会社負担) 健康保険組合(保養施設、各種施設割引あり) 労働組合あり(ユニオンショップ協定あり) 総合福祉団体定期保険 カウンセリングサービス 上乗せ労災保険 両立支援休暇(治療) 福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」 社内クラブ・サークル・社内イベントサポート 安全大会の実施 紹介キャンペーン(インセンティブあり) ※2020年、福利厚生表彰・認証制度 「優良福利厚生法人※総合」に選定されました。 |
試用期間 |
試用期間2ヶ月/同条件
|
受動喫煙防止措置 |
敷地内全面禁煙(敷地内屋外等に喫煙スペースあり)
|
企業情報 | |
---|---|
企業名 |
株式会社テクノプロ・コンストラクション
|
事業内容 |
1. 労働者派遣事業、受託・請負業務
2. 建設にかかわる企画、調査、測量、設計、施工、監理、コンサルティング業務 3. 各種図面の作成、並びに建築・土木構造物等の情報モデルの作成業務 4. 各種構造物や設備等の調査・診断・確認・検査業務 5. 建物、土木構造物、設備、調査、測量、図面、施工、監理等、建設全般に関わる技術習得の為の研修の企画、実施、運営及び販売 |
代表者役職 |
代表取締役社長
|
代表者名 |
田中 靖雄
|
会社設立日 |
2008年11月
|
資本金 |
1億1千万円
|
従業員数 |
3,370名(2024年6月末時点)
|
本社所在地 |
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー35F
|
本社以外の事業所 |
営業拠点23(2024年6月末時点)
技術センター1(2024年6月末時点) |
関連会社 |
●日本国内のグループ会社(建設分野)
株式会社トクオ ●日本国内の主要グループ会社(その他分野) テクノプロ・ホールディングス株式会社 株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社(機械、電気・電子) テクノプロ・エンジニアリング社(組込制御、ITインフラ) テクノプロ・IT社(ソフト開発・保守) テクノプロ・R&D社(化学、生化学) ピーシーアシスト株式会社 Boyd&Moore Executive Search株式会社 株式会社プロビズモ テクノブレーン株式会社 ●海外のグループ会社 テクノプロ中国グループ Helius Technologies Pte Ltd Orion Managed Services Limited Robosoft Technologies Private Limited |