小湊鉄道の本社・広報部門の管理職候補

車・バイク通勤OK
千葉県が本社
駅徒歩10分以内
求人詳細画像

◎鉄道事業で安定した事業基盤を誇る「小湊鉄道」
◎社会保険完備や昇給・賞与等の待遇も充実♪
◎小湊鉄道全線と路線バス全線の無料パス支給

募集要項
タイトル
【創業108年!】「小湊鉄道」本社・広報部門の管理職候補
広報の実務経験が5年以上の方/マネジメント経験がある方歓迎
★編集や撮影、動画の経験も活かせます!★月給33万2000円~
職種名
小湊鉄道の本社・広報部門の管理職候補
企業の特徴
■小湊鉄道株式会社とは
2017年に創立100周年を迎えた小湊鐵道株式会社。
鉄道事業を始めバス事業やタクシー事業を中心に、
地元である千葉県の交通と人々の足を支える企業として
堅実な成長を続けてきました。
また近年では環境保全を意識した地域開発にも注力。
今後も人々の安全と共に、沿線エリアでの事業拡大を
積極的に進めていきたいと考えています。

■今後は観光サービスにも注力
日本が世界で勝てる数少ない分野が「観光業」です。
小湊鉄道でも今後はバスや鉄道・タクシーといった
交通インフラに加えて、ゴルフ事業や不動産の活用、
地方公共団体とのコラボレーションの実績などを
積極的に活用した観光事業に注力していく計画です。
すでに運行しているクリーンディーゼルのSLで走る
「里山トロッコ列車」は昭和レトロな懐かしい雰囲気と
四季折々に美しく表情を変える車窓からの里山の風景が、
人気を集めています。
お仕事内容
◎本社・広報部門の管理職候補
私たち小湊鉄道は開業100年以上。
小湊を支えて下さっている方々に
感謝を伝える記念イベント等も目白押しです。
こうした様々なイベントの準備や当日の運営、
記念グッズの企画・制作、さらにはSNSを
使った集客や、様々な情報の発信といった、
幅広い業務で活躍するメンバーと一緒に活動し、
そのマネジメント業務もお任せします。

【具体的な業務】
・各種イベントの企画・運営全般
・企業コラボなどのグッズ制作
・取材応対・出版物の確認
・SNS配信・ホームページ更新、他

【業務スタイル】
広報部門のプレイングマネージャー的な
ポジションで、メンバーの先頭に立って
上記の業務に取り組んでいって下さい。
またメンバー管理や指導、相談対応等でも
これまでのマネジメント経験を活かして
ご活躍いただくことを期待します。
雇用形態
正社員
勤務地
■小湊鉄道株式会社本社
千葉県市原市五井中央東1-1-2

<アクセス>
JR内房線・小湊鉄道「五井」駅から徒歩1分

★車通勤OK
就業場所(変更の範囲)
<変更の範囲>グループ会社を含む会社内での総合職採用における全ての業務(ただし運転士は原則除く)
給与
月給33万2000円以上
※経験・能力を考慮します
応募資格
◎下記いずれかの経験が5年以上ある方
・企業の広報・PRの経験
・周年記念や様々なイベントの企画・運営の経験
・マネジメント経験 もしくは後輩社員育成経験

<こんな経験・スキルも生かせます>
・ライティング・編集経験
・撮影やイラスト制作のスキル
・Adobe IllustratorやPhotoshopの基本操作スキル
・SNS運用や動画制作などの実務経験
・WebマーケティングやWebコンテンツ制作の経験
・Adobe Premiere ProやPhotoshop、Canvaなどの使用経験

<求める志向・タイプ>
【関係構築】人に働きかけ多くの人と関係を築く
【交渉・折衝】交渉や折衝にも臆する事なく取り組む
【リーダーシップ】先頭に立って周囲をリードし動かしていく
【発想・チャレンジ】既存の枠にとらわれす前例ない課題に取り組む
【企画構想】新しいアイデアを企画や構想にまとめる
勤務時間
月~金/9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)
土(隔週)/9:00~12:00
休日休暇
◎年間休日105日
隔週土曜、日曜、祝日
有給休暇(入社6ヶ月後には、労働基準法により、原則として10日付与)
待遇・福利厚生
社会保険完備
昇給年1回
時間外手当
交通費規定内支給
役職手当
資格手当
健康診断年2回
社内表彰制度
退職金制度(正社員登用後勤続3年以上)
お祝い金(結婚、出産など)
慶弔・災害見舞金
労働組合加入
再雇用制度(定年60歳、希望により65歳まで再雇用)
制服貸与
小湊鉄道全線・路線バス全線の職務乗車証
試用期間
試用期間4ヶ月/同条件
受動喫煙防止措置
屋内禁煙(禁煙:屋外に喫煙場所あり)
企業情報
企業名
小湊鉄道株式会社
事業内容
鉄道事業、旅客自動車運送業(乗合バス・観光バス)
※営業キロ/鉄道=39.1キロ、乗合バス(高速バス含む)=1597.194km
※車両数/キハ200形9両、キハ40形5両、トロッコ客車4両、ディーゼル機関車1両
乗合バス261台、貸切バス26台
※駅数/鉄道18駅
代表者役職
代表取締役社長
代表者名
石川晋平
会社設立日
1917年5月19日
資本金
2億250万円
従業員数
576人(嘱託、出向含む)
本社所在地
千葉県市原市五井中央東一丁目1-2
本社以外の事業所
【本社】
〒290-0054
市原市五井中央東一丁目1番地2
【塩田営業所】
〒260-0823
千葉市中央区塩田町810番地
【木更津営業所】
〒292-0838
千葉県木更津市潮浜2丁目1-6
【長南営業所】
〒297-0121
千葉県長生郡長南町長南2119
関連会社
九十九里鐵道株式会社
〒283-0005 東金市田間25
株式会社長南カントリークラブ
〒297-0104 長生郡長南町又富804
株式会社長南パブリックコース
〒297-0105 長生郡長南町棚毛908
長南グリーン株式会社
〒297-0105 長生郡長南町棚毛908
小湊鐵道タクシー株式会社
〒260-0023 千葉県千葉市中央区出洲港12番14号
木更津タクシー株式会社
〒292-0064 木更津市中里2-1-20
姉ヶ崎タクシー株式会社
〒299-0107 市原市姉崎海岸50
小湊タクシー株式会社
〒290-0054 市原市五井中央東一丁目1-2
牛久タクシー株式会社
〒290-0225 市原市牛久897
大多喜タクシー株式会社
〒298-0214 夷隅郡大多喜町新丁16-1
こみなと興産株式会社
〒263-0043 千葉市稲毛区小仲台2-3-12
応募する