千葉県での仕事探しをお手伝いしております★彡
「千葉市・船橋・市川・松戸・柏・鎌ヶ谷・八千代・市原・成田・都内など」、アドバイザーがご紹介!
登録日:2020/11/11
人をサポートする仕事
学歴不問
資格取得制度あり
転勤なし
駅から徒歩5分以内
募集職種 | 安定した大型ドライバー 健康診断の巡回健診車運転 |
---|---|
仕事内容 | ◎大型免許を活かしてマネージャー職に挑戦! ◎部署内異動により様々なキャリアアップが可能 ◎夏季、年末年始等に長期連続休暇取得も可能です 『定期健診を通して 「健康」を意識する時間をもっとつくって欲しい』 『「未来の健康」を支えたい』を信条として、 予防医療をメインに、巡回型の健診サービスを提供しています。 ★巡回型の健診サービスとは? 学校や企業を中心にお客様のもとを訪問し、 健診を行うサービスです! 企業や学校へ訪問するため、 お客様に仕事の時間やプライベートの不自由さを感じさせず、 健診を受けてもらうことができています。 また、予防医療の重要性が注目されている今、 企業や大学から健康診断の依頼が増えているんです。 この度は、働き方改革や残業削減、サービス向上など、 働く人が満足できる診療所を目指した増員目的の 「健診マネージャー」の募集です! 【入社後は】 医療業界の経験はもちろん、ドライバーの経験も問いません。 万全の教育体制であなたを一人前の 『健診マネージャー』に育てますので、ご安心ください! また、巡回型の健診サービスはチームワークが必要不可欠! 営業、医師、看護師、臨床検査技師、保健師、事務など 全ての職種のメンバーがチームですので、 ぜひいろんな先輩から学んでくださいね! 【お仕事内容】 ■健診マネージャー ★健診現場を管理するマネージャーとしての活躍も期待します。 現場はリアルタイムに動いていますので その都度毎に対応が必要です。 未経験の方は先輩社員がOJTで丁寧に指導しますので、 ご安心ください。 ●健診日当日は、巡回健診車を運転し 予定のオフィスへ向かいます。 健診を行う企業様に到着後は、他のスタッフと協力し 健診が円滑に進むよう現場の進捗管理、検査業務、 受診者様の対応を行います。 ★基本的な仕事の流れ 6:30-健診車を運転しオフィスに向け出発 7:30-到着後他のスタッフとも合流し健診会場設営 8:30-健診開始 13:30-健診終了後、健診車を運転し貴社 15:00-書類整備等内勤業務~終了 ◎研修後も職場を挙げてしっかりサポートしていきますので、 半年ほど経てば1人で仕事ができるようになるはずです。 |
応募資格 | 雇用形態:正社員 ◎学歴不問 ◎大型自動車免許(AT限定不可) ◎職種・業種未経験歓迎!第二新卒の方も! ◎大型ドライバーの経験者は歓迎 *明るい応対のできる方は尚歓迎 ★健診現場の業務が一通りこなせるようになると、 その知識を生かし営業職にキャリアチェンジ。 より良い提案をユーザーにすることも可能です。 このように活発に部内異動もしていますので、 将来のなりたい姿を見据え 1つずつキャリアアップすることができます。 【こんな方は大歓迎!】 〇物事に臨機応変に対応できる柔軟性の高い方 〇社会貢献度の高い仕事がしたい方 |
勤務地 | 千葉県浦安市美浜1-9-2 浦安ブライトンビル7階 <アクセス>「新浦安」北口から徒歩3分 ※転勤はありません |
勤務時間 | 8:30-17:30(実働8時間) ※早朝勤務や出張等もあります。 ※顧客に合わせ土日の勤務もあります。 |
給与 | 年収/320~420万円 月給18万円-22万円+大型車運転手当1万2000円 『なるべく残業をしない』のですが 残業してしまった場合の残業代は全額支給します。 ※経験・年齢を考慮し、相談をして決定するので、 面接時にご質問下さい。 |
休日休暇 | <繁忙期などにより休日の変更あり> ◎完全週休2日制 【12月- 3月】(土・日) ◎週休2日制 【4月- 11月】(日曜、第2・4土曜) ◎祝日休み ◎年末年始休暇 ◎GW休暇 ◎夏季休暇 ◎慶弔休暇 ◎有給休暇 ◎産前・産後休暇 ◎育児休暇 ◎リフレッシュ休暇(2日間) ◎特別休暇 ※年間休日112~113日 |
待遇 | ◇昇給年1回 業績に応じてベースアップがあります。 ◇賞与年2回 7月、12月支給(前年実績3.0ヶ月)考課査定に応じて+αをしています。 ◇交通費全額支給 ◇社会保険完備(健康、雇用、厚生年金、労災) ◇時間外手当(全額支給) ◇各種手当(住宅、家族、役職、資格) ◇運転手当(運転していただく車の種類によって、支給額は変えています) ◇退職金制度(2年以上勤務) ◇保養所、車通勤可 ※試用期間3ヶ月(同条件) |
社名 | 医療法人社団廣生会 関東予防医学診療所 |
---|---|
会社概要・特徴 | ■事業内容 YOKENグループの関東エリアでの事業拠点で、 予防医学のノウハウと健康管理の実績を基に 地域に根ざした総合的な医療活動を行っています。 〇労働衛生 一般定期健康診断・雇入時健康診断・じん肺健康診断 ・特殊健康診断・行政指導による健康診断など 〇生活習慣病健康診断 胃部、循環器、腹部エコー、 眼底検査、肝機能、糖尿病など 〇婦人科検診 貧血検査、子宮ガン検査、乳ガン検査 ■代表者 理事長 角田 晋 ■従業員数 35名(2019年7月時点) ■本社 千葉県浦安市美浜1-9-2 浦安ブライトンビル7階 |