千葉県での仕事探しをお手伝いしております★彡
「千葉市・船橋・市川・松戸・柏・鎌ヶ谷・八千代・市原・成田・都内など」、アドバイザーがご紹介!
登録日:2021/1/14
募集職種 | 鉄筋材の加工等の管理業務 工場総務 |
---|---|
仕事内容 | ◎設立52年の歴史を誇る鉄筋工事のエキスパート企業 ◎取引先は大手ゼネコンが中心。安定感場抜群です! ◎未経験からでも、近い将来の工場長が目指せます ■大手ゼネコンからも高い信頼を獲得しています。 当社は1968年に設立。 以来、鉄筋工事ひと筋のエキスパート集団として着実に成長。 現在では戸建から大型ビルまでの様々な建造物の 建築物の鉄筋工を手掛けると同時に、長年お取引を頂く 大手ゼネコン各社からも高い信頼を獲得しています。 ■施工事例 ランドマークになる建物や駅、空港などの工事を 多数手がけているのも、当社の大きな特徴の一つ。 羽田空港をはじめ東京都第一本庁舎、恵比寿ガーデンプレイス、 東京ミッドタウン、さいたまスーパーアリーナなど、 皆さんもよくご存じの現場での鉄筋工事も当社が手掛けました。 ■工場管理業務は、バックヤードでの司令塔 当社では工事現場の配筋作業を支援するために、 約2000坪もある工場に、月産4000tの鉄筋を加工できる 最新の加工設備を導入。 お客様からのどんなご要望にも、 迅速に対応できるような体制を整えています。 この工場で鉄筋材の加工出庫管理から配車や 資材の管理、安全管理、さらには職人さんの管理までの 幅広い業務を担当するのが工場管理業務。 文字通り、バックヤードでの司令塔として活躍できる、 やりがいの大きな仕事です。 【お仕事内容】 ■工場管理業務(将来の工場長候補) 職種名の通り、柏市にある当社の工場に勤務して頂き、 工場内での管理・運営業務を担当して頂きます。 具体的には ・鉄筋材の加工出庫管理 ・各現場までの配車管理 ・計算業務(電卓使用) ・本社との連携、労務管理 ・コスト削減、経費などの効率管理など ★労務管理的な業務は本社が担当します。 ※1~2年後には職人や事務スタッフ等の管理も担当。 ※近い将来は、工場長としての活躍も期待しています。 |
応募資格 | 雇用形態:正社員 ◎学歴・経験不問 ◎要普通免許 ◎PCの基本的な操作ができる方(Word・Excel) <こんな経験をお持ちの方も歓迎> ・工場の総務や購買などの勤務経験がある方 ・建設業界で働いたことがある方 ・安定して働ける環境で成長していきたい方 ・持ち前のコミュケーション力を活かして働きたい方 ★未経験の方も大歓迎 未経験の方は入社後、職場の先輩が仕事の進め方などを マンツーマンで丁寧に指導しますので安心です。 |
勤務地 | ■柏工場 (千葉県柏市藤ヶ谷新田158-17) <交通>高柳駅より徒歩25分 |
勤務時間 | 8:00-17:00 (休憩60分/実働8時間) ※残業あり月50時間程度 |
給与 | <初年度の想定年収>300万円-350万円(残業手当:有) 月給22万円-25万6000円(一律手当含む) ■モデル月収 ●27万円(月給20万円+残業手当7万円/入社1年目/業界未経験) ●34万円(月給25万円+残業手当9万円/入社1年目/業界経験あり) |
休日休暇 | ◎日曜・祝日 ◎GW ◎夏季休暇 ◎年末年始 ◎有給休暇 ◎慶弔休暇 |
待遇 | ◎昇給年1回 ◎賞与年2回 ◎社会保険完備 ◎交通費規定内支給 *ガソリン代は通勤距離に応じて定額支給 ◎退職金制度 ◎再雇用制度あり(定年:62歳) ◎制服貸与 ◎資格取得支援制度(会社全額負担) ◎産休育児休暇制度 ※試用期間3か月(待遇同じ) 【選考プロセス】 書類選考→一次面接(柏で工場長と面接)→二次面接(本社で代表と面接) |
社名 | 永和産業株式会社 |
---|---|
会社概要・特徴 | ■事業内容 鉄筋工事業 ■代表者 代表取締役 塗木賢治 ■設立 1968年6月 ■主要取引先 大成建設(株)、清水建設(株)、(株)安藤・間、 松井建設(株)、(株)長谷工コーポレーション、 大成ユーレック(株)、スターツCAM(株)、 (株)ナカノフドー建設、(株)福田組 ■所在地 本社:東京都江戸川区東葛西6-23-2 工場:千葉県柏市藤ヶ谷新田158-17 |