千葉県での仕事探しをお手伝いしております★彡
「千葉市・船橋・市川・松戸・柏・鎌ヶ谷・八千代・市原・成田・都内など」、アドバイザーがご紹介!
登録日:2021/4/8
募集職種 | 印刷や加工オペレーター、納品管理スタッフ |
---|---|
仕事内容 | ◎官公庁や役所からの信頼も厚い帳票印刷の老舗企業 ◎未経験の方も大歓迎。ゼロからじっくり学べる環境です ◎基本土日休み(年5~9日の土曜出勤有/年間スケジュールによる) ■40年以上も官公庁からご指名を頂く帳票印刷のプロ企業 私たち木万屋商会は、一般的に帳票・伝票などと呼ばれている ビジネスフォームを中心とした印刷サービスで強みを発揮しています。 官公庁や役所などで使われる複写式の公的書類(連続帳票)に関しては、 40年以上も前から当社のフォームが採用されるなど、 行政からの信頼は格別です。 ■高い品質の印刷物を提供できる環境 創業以来、品質に徹底的にこだわってきたのも特徴の一つ。 お客様のご要望に応じた機能の改良はもちろん、 より使いやすい帳票の研究開発にも積極的に取り組んでいます。 また高い品質の印刷物を提供できる環境づくりに向けて、 ISOと呼ばれている国際規格をISO9001(品質)をはじめ ISO14001(環境)、ISO27001(情報セキュリティ)の3種を取得。 今後も安全かつ信頼される製品づくりとサービスの提供に、 会社を挙げて取り組んでいきたいと考えています。 ■あなたの職場は、市川市にある主力工場 印刷部門の新しい仲間としてお迎えするあなたの配属先は 千葉県市川市にある「市川工場」です。この主力工場内には 「12色3Pマルチ印刷機」を始め、同業他社様ではあまり見かけない 珍しい設備も多く、これらの印刷設備から、 高品質な印刷物を毎日生みだしています。 現在、工場内には21名の社員が在籍。 3月入社の23歳の社員を含む20代2名・30代10名・ 40代7名・50代2名と、バランスのいい構成になっています。 社会人経験や製造の経験は一切不問ですので、 じっくり長く腰を据えて成長していきませんか。 【お仕事内容】 ■印刷・加工オペレーター ◎ビジネスフォーム他の印刷に関わる各工程での業務をお任せします。 ☆具体的には、 1)印刷オペレーター 機械のセットやオペレーション(用紙のズレの確認、インクの乗りの確認)。 2)加工オペレーター 印刷された物をカットしたり、複写式帳票の糊付けをする加工機械の操作。 3)納品管理スタッフ 印刷・加工された製品の、発送先への手配や製品管理等。 ☆入社後は、どの工程でも一つ一つの作業をきちんと習得。 焦らずじっくりミスをしないように丁寧に進めていきましょう。 |
応募資格 | 雇用形態:正社員 ◎高卒以上 新卒・既卒・第二新卒・大学中退もOK ☆経験は一切不問です。 <こんな方を歓迎します> ●印刷や印刷機械の操作に興味がある方 ●黙々・コツコツと働くのが好きな方 ●周りの人からのアドバイスを、素直に聞ける方 ●仕事に対して常に前向きに取り組める方 |
勤務地 | ■市川工場 市川市田尻3-3-7 <アクセス> JR線「下総中山駅」・東西線「原木中山駅」から徒歩15分 |
勤務時間 | 8:30~17:30(実働8h) 残業は月平均20h程度です。 ☆残業した分は残業手当として全額支給します。 |
給与 | ◎月給17万円~25万円 経験や能力により優遇あり ※残業代別途支給 |
休日休暇 | ◎土日(ただし年5~9日の土曜出勤有) ◎祝日 ◎GW ◎夏季休暇 ◎年末年始休暇 ◎有給休暇 ◎慶弔休暇 |
待遇 | ◎昇給有 ◎賞与年2回 ◎交通費実費支給(月額3万円まで) ◎社会保険完備 ◎作業靴、制服貸与(クリーニング代会社負担) ◎個人ロッカーあり ◎時間外割増手当(25%) ◎休日出勤割増手当(35%) ◎深夜割増手当(25%) ◎残業食事手当(600円) ◎休日出勤食事手当(900円) ◎子ども手当(1万円/1人あたり/18歳未満対象) ※試用期間6ヶ月/条件変動なし 【選考プロセス】 面接は2,3回を予定しております。 適性検査受験→1次(WEB面談/採用担当) →2次(市川工場/課長・工場長) →3次(東京本社/役員・採用担当) |
社名 | 株式会社木万屋商会 |
---|---|
会社概要・特徴 | ■事業内容 ・フォーム印刷 ・紙卸販売 ・デジマーケサービス(新規事業) ■代表者 代表取締役社長 朝日 健之 ■設立 昭和48年8月 ■資本金 1億円 ■従業員数 40名(男35名/女5名) ■所在地 本社 〒103-0023 東京都中央区日本橋本町3-3-4 日本橋本町ビル4F 市川工場 〒272-0014 千葉県市川市田尻3-3-7 |