KNOW-HOW転職ノウハウ
2021.05.07
Contents
あなたの今までの仕事を紹介する「あらすじ」です。
約100文字程度で簡潔にまとめましょう。
「どの企業の(どの部署で)」「誰に対して」「どんなことをしてきたか」が分かるように書きましょう。
具体的には、在職期間/ 会社名/ 規模/ 事業内容
そしてご自分が行った業務内容を記載します。実績・成果を上げるための工夫点や業務において意識したことを簡潔にまとめてみましょう。
営業や販売のご経験がある方は、ご実績(目標達成数字)を数字で表すと非常に分かりやすく、企業の採用意欲を掻き立てます。
応募先企業での仕事に活かせる資格や経験、技能は必ず記載しましょう。
しっかりとアピールすることは大切ですが、わかりやすく箇条書きにするのがオススメです。
あなたの強みやセールスポイント・仕事で活かせるスキルなどを積極的にアピールしましょう。
具体的なエピソードを交えると。説得力が出て通過しやすい書類になります。
*強みの整理、自己PRのまとめ方詳細は改めてご案内していきます。
あなたの強味や経験の整理をする事でご自分の理解が深まり、より通過しやすい書類を作成する事ができます。
ひとりで整理をするのは大変な作業なので、弊社のカウンセラーに気軽にご相談ください。
あなたの担当カウンセラーが一緒に棚卸しをしますので、ひとりで悩まないでくださいね。
*職務経歴書のフォーマットはこちら
*職種別の内容のまとめ方や詳細はこちら