株式会社ベストマッチキャリア

株式会社ベストマッチキャリア

KNOW-HOW転職ノウハウ

2023.04.27

逆質問で面接を成功させよう!

面接の最後に必ずと言っても良いほど投げかけられる内容、「何か質問はありますか?」
この質問に戸惑ってしまった、迷われた経験をした方はいらっしゃいませんか?
「質問にはしっかり答えられたからもう大丈夫!」と思われる方もいらっしゃると思いますが、この「逆質問」が面接の印象を大きく左右します。今回は、面接官が逆質問をする理由や面接官に自分の「やる気」や「長所」をアピールするための逆質問例文をご紹介いたします。

1.逆質問の時間が設けられている理由

①応募者の意欲を知るため

企業に対して、志望度、興味が高ければ自ずと気になることが増えると思います。
逆に、「質問がない=会社に興味がない」といった印象を持たれてしまう可能性もあります。
一方で、仕事についての具体的な質問をすることで、「入社した後の働くイメージが持てている」と志望度の高さをアピールすることができます。
そのため、「質問をしない」ということは避けましょう。

②コミュニケーション能力を確かめるため

逆質問は応募者からの自発的な発言が求めらる時間です。
自分の考えを上手くまとめて的確に質問できるか、会話をスムーズにできるかといったところで、選考の一部として注目されます。

③入社後のギャップをできる限り減らすため

入社してから、「思っていた内容と違う・・・」となってしまうのは、企業にとっても、皆さんにとっても良くありませんよね。
企業にとっては魅力づけや疑問・不安を解消させることで、自社への志望度を上げることに繋がります。
逆質問の時間を使って、しっかり解消していきましょう。

2.逆質問の対策ポイント

どの面接でも、必ずと言っていいほど逆質問のお時間が設けられます。
そのため裏を返せば、より事前対策をできるポイントということです。
回答例と合わせて、面接で「意欲」をアピールする方法をご紹介します。

①事前に用意できること

面接の中で気になった内容も逆質問のお時間で聞くことはOKですが、
ある程度、質問事項を用意していただいた方が安心して面接に臨むことができます。


★ワンポイントアドバイス★
企業HPや求人票を確認し、質問事項を考えてみましょう。
事前に確認することで、面接官からの質問対策にもなりますし、「もっと知りたい」、「ここって実際にどうなの?」と感じる内容も出てくると思います。

②逆質問のマナー

自由に質問できる場ではありますが、あれこれ何でも聞いてよいというわけではありません。前述にもあるように、逆質問も含めて「選考」されているという意識を持ちましょう。せっかく面接がうまく進んでいても、中には逆質問の内容で、面接官に悪い印象を与えてしまう質問もあります。
そんな、逆質問のマナーは大きくわけて3つあります。

Ⅰ.事前に調べれば分かる内容を聞くこと

たとえば、「どんな商品・サービスを扱っていますか?」といった情報は、企業のHPや求人票を見ることで分かるはずです。調べれば分かる情報について質問してしまうのは、「事前に調べていません」と言っているようなもので、意欲がないと捉えられてしまいます。

★ワンポイントアドバイス★
事前に調べた情報をさらに深掘りすることで、好印象につなげることができます。
たとえば、「◯◯という内容をホームページで拝見しましたが、他社と比較してどういった点で優れているのでしょうか?」「業務内容の◯◯といった部分ですが、実際働かれている皆様はどのように取り組まれているのでしょうか?」など。
こういった質問をすることで、企業について調べていることをアピールしつつ、「仕事について詳しく知りたい」という意欲を伝えることができます。


Ⅱ.会社や仕事内容のことについては一切触れず、給与や休日、残業時間など条件面だけの質問すること

気になるのは当然のことですが、条件面(お給料や残業時間等)ばかりの質問になると、「条件だけで選んでいるのかな?」、「条件がよければこの会社ではなくても良いのでは?」とマイナスなイメージに繋がってしまいます。大前提、企業に対しての魅力を伝えつつ、どうしても不安な点は前向きな内容で質問していきましょう。

Ⅲ.面接官が答えられない、答えにくい質問をすること

この逆質問で何を知りたいのか、解消したいのか、意図を前置きとして伝えたうえで質問するようにしましょう。

3.逆質問の回答例

やる気を見せたいときの質問例

——————————————————————————————————————————

◎1日でも早く独り立ちをして活躍したいと考えていますが、
入社後はどの程度の期間・どのような流れで、実際の業務に携わるのでしょうか?

——————————————————————————————————————————

◎転職した方は、だいたいどの程度の期間で最初の成果を出していますか?

——————————————————————————————————————————

◎御社の◯◯という理念に共感したのですが、その実践のために取り組んでいることを教えてください


——————————————————————————————————————————

◎御社に入社する上で、これだけは覚悟しておいてほしいというポイントがあれば教えてください

——————————————————————————————————————————

◎将来的にはリーダーやマネージャーとして活躍したいと考えています。私と同年代で御社に転職し、役職についている人はいますか?


——————————————————————————————————————————

◎御社でリーダーやマネージャーとして昇進していくために、どのような能力が求められますか?

——————————————————————————————————————————

◎リーダーやマネージャーなどの責任あるポジションを目指していきたいと考えていますが、御社ではどのような評価制度・昇進制度を取っているのでしょうか?

——————————————————————————————————————————

◎御社で勤務する方々と協力して仕事に取り組んでいきたいと考えています。そのためにも、現場で大切にしている考えがあれば教えてください


——————————————————————————————————————————

◎御社で活躍している人に、何か共通点はありますか?


——————————————————————————————————————————

◎御社に入社して、いち早く活躍したいと考えています。そのためにも、入社までに何か準備しておいたほうがいいこと、勉強しておいたほうがいいことなどはありますか?

——————————————————————————————————————————

長所のアピールしたいときの質問例

——————————————————————————————————————————

◎◯◯の資格を持っているのですが、御社の仕事で活かすことはできますか?

——————————————————————————————————————————

◎◯◯を得意としてきましたが、募集されている◯◯職ではどのような能力が求められるでしょうか?

——————————————————————————————————————————

◎部活で培った粘り強さは、前職でさらに磨かれたと思います。この粘り強さを御社の業務で発揮できる機会はありますか?

——————————————————————————————————————————

◎◯◯に頑張ってきましたが、御社で活躍するために、さらに努力すべき点はありますでしょうか?

——————————————————————————————————————————

◎前職では目標は絶対に達成したいという思いで、毎月必ずノルマを達成していました。御社ではどのようにノルマを設定しているのでしょうか?

——————————————————————————————————————————

◎自分の意見はしっかりと口に出す性格ですが、主体的に意見をすることが許される環境でしょうか?

——————————————————————————————————————————

◎良く竹を割った性格と言われます。疑問点があれば上司の方や先輩方に遠慮なく質問させていただける環境はありますか?

——————————————————————————————————————————

◎私はまわりの方と交流するのが好きなので、他部門の方とも良い関係性を築いていきたいと考えています。御社では、そういった部門をこえて交流を図る社風はありますでしょうか?

——————————————————————————————————————————

◎前職ではチームのリーダーを任され、メンバーのモチベーションを高めるために◯◯のような取り組みを行なっていました。御社でマネジメントを行なう立場の方々はどのような取り組みを行なわれていますか?

——————————————————————————————————————————

◎前職では年1回社内で表彰があり、毎年名前を呼ばれることがモチベーションアップにつながっていました。御社には、社員を表彰する制度はありますでしょうか?

——————————————————————————————————————————

その他、好印象を与える質問例

——————————————————————————————————————————

◎御社が中途入社者に特に期待する点を教えてください

——————————————————————————————————————————

◎今後予定している事業展開があれば教えてください

——————————————————————————————————————————

◎1日の仕事の流れを教えていただけますでしょうか?

——————————————————————————————————————————

◎◯◯様から見て、会社の魅力や仕事のやりがいは何だとお考えでしょうか?

——————————————————————————————————————————

◎私と同じような業界・職種から転職されている方で活躍している人がいれば、その方の働きぶりを教えてください

——————————————————————————————————————————

◎社員に求めることや今後こうなってほしいというイメージがあれば教えていただけますでしょうか?

——————————————————————————————————————————

◎私は御社のサービスの愛用者です。このプロジェクトがスタートしたきっかけなどを教えてください

——————————————————————————————————————————

◎◯◯職の成果は、どういった観点で評価されるのでしょう?

——————————————————————————————————————————

◎働きぶりが認められれば、◯◯ポジションにチャレンジさせていただけるのでしょうか?

——————————————————————————————————————————

◎御社の◯◯という事業に将来性を感じているので、もし機会があれば関わりたいと思っているのですが、将来的に自分の努力次第で関わるチャンスはありますでしょうか?

——————————————————————————————————————————

失敗の回答例(良くないポイント)

——————————————————————————————————————————

◎御社はどのような商品、サービスを扱っていますか?

——————————————————————————————————————————

◎御社の強みを教えてください

——————————————————————————————————————————

◎長期休暇は取得できますか?

——————————————————————————————————————————

◎有給休暇の取得率を教えてください

——————————————————————————————————————————

◎現場のみなさんはどれくらい残業をしていますか?

——————————————————————————————————————————

◎福利厚生にはどのようなものがありますか?

——————————————————————————————————————————

◎自分の経験の場合、給与はいくらくらいから始められますか?

——————————————————————————————————————————

◎◯◯について勉強したいと考えています。勉強できる環境はありますか?

——————————————————————————————————————————

◎豊富なキャリアがあるので、それにふさわしいポジションを任せていただけますか?

——————————————————————————————————————————

★ワンポイントアドバイス★
最終面接や内定後(内定承諾前)に条件の提示がある会社もありますので、
初めから、条件面ばかりを確認することは避けましょう。
どうしても気になるときは、意欲をプラスで伝えると良いです。

———————————————
例)御社に入社しましたら、一日でも早く経験を積み長く活躍したいと考えております。残業についてもある程度は覚悟して臨みたいと思いますので、繁忙期の残業時間をお伺いできますでしょうか?
———————————————

また、例外的に「入社後にギャップが発生するぐらいなら、気になることは条件面でも面接の中で解消してほしい!」と思っている企業もあります。
そのため、「こんな質問しても大丈夫かな・・・」と不安に感じられる場合は、
担当キャリアカウンセラーに相談してくださいね!

まとめ

今回は、逆質問について紹介させていただきましたが、いかがだったでしょうか?
ここまでの内容を見ていただいた通り、逆質問の肝は「事前準備」です。
面接の中で、スムーズな受け答えができたからといって安心するのは少し早いです・・・!
最後まで気を抜かず、逆質問の時間を使って最大限アピールしていきましょう!


その他、面接対策で不安に感じられる点や気になった点は、
担当キャリアカウンセラーにお気軽にご相談ください♪
より良い転職活動に繋げていきましょう!