国内有数・首都圏最大級の管理型最終処分場の施設管理

未経験歓迎
千葉県が本社
転勤なし
資格支援制度あり
年間休日115日以上
求人詳細画像

◎最新・最先端の最終処分場でのお仕事
◎丁寧な指導で未経験も安心の施設管理
◎完全週休2日制/年休125日の働きやすい職場

募集要項
タイトル
【君津市】管理型最終処分場の<施設管理>
環境問題に興味がある方/前職も不問です!
★想定年収400~530万円/転勤なし/車通勤可
職種名
国内有数・首都圏最大級の管理型最終処分場の施設管理
企業の特徴
■首都圏最大規模の管理型最終処分場を運営
産業廃棄物の「最終処分場」とは、文字通り、
廃棄物を最終的に処分するための施設をいいます。
しかしながら国内では産業廃棄物の最終処分場が
不足し、首都圏では深刻な問題になっています。
こうした背景のもと、環境インフラ事業で急成長を
続けるアラックスグループの中核企業である当社は
首都圏最大規模の管理型最終処分場を運営。
さらに最終処分場の開発から、廃棄物の処理に
関するコンサルティング等の幅広い事業を通じて、
得意先各社様のご要望や高い環境ニーズに応える、
廃棄物処分システムを確立しています。

■君津環境整備センターについて
当社が運営する「君津環境整備センター」は、
埋立容量426万m3という首都圏で最大規模の
管理型最終処分場です。
水質検査結果等の情報をホームページ上で
定期的に公開する等、オープンな処分場を目指して
お客様や地域住民の方々を始め、広く一般に向けて
情報を公開。さらに年間1000人の方が視察に訪れ、
現地で直接、最大級の「埋立処分場」を体感して
いただいております。

■未経験からでもスキルアップできる職場
今回の施設管理の募集は未経験の方も大歓迎。
やる気があれば、未経験からでも十分にスキル
アップできる環境です。
◆環境ビジネスに興味がある方
◆ 社会を支えることに喜びを感じたい方
◆新しい挑戦によって自分の限界を超えたい方
◆転勤のない職場で安心して働きたい方
といった皆さんにピッタリの職場ですので、
この機会に、ぜひご応募ください。
お仕事内容
◎管理型最終処分場の施設管理
当社が保有している国内有数・首都圏最大級の
管理型最終処分場の施設管理に関わる業務を
お任せします。

【具体的な業務】
<土木施工関連業務>
・廃棄物最終処分所の埋め立て等に係る
土木施工関連業務

<行政等との調整業務>
・埋立方法の計画(方法や図面など)を作成
・行政からの埋立地管理検査対応
・林道などの許可申請業務
・行政との許可取得交渉及び許可取得

<工場内管理業務>
・埋立地からの浸出水を計画的かつ衛生的に処理し、
外部漏洩を防止するための場内管理業務

【勤務地】
君津の処分場での勤務となりますので、
転勤は一切発生いたしません。

【入社後は】
未経験者を想定した募集ですので経験は不問。
未経験の方も丁寧な指導で着実に成長しながら、
トップレベルの技術を身につけられます。

【職場について】
君津環境整備センターには17名の社員と
取引企業様が駐在しています。
業務内容(変更の範囲)
雇用形態
正社員
雇用形態(詳細)
勤務地
■君津環境整備センター
千葉県君津市怒田643-1

<アクセス>
JR久留里線「久留里駅」より車で30分
◎転勤なし
就業場所(変更の範囲)
給与
月給25万7000円~
※経験・能力を考慮します。
応募資格
◎高卒以上。未経験の方も大歓迎です。
★前職不問。第二新卒やブランクがある方も歓迎
◎要-普通自動車免許

<こんな方を歓迎します>
・環境ビジネスに興味がある方
・環境問題に関心がある方
・安定した事業環境の会社で働きたい方
・地元の会社に長く勤めたい方

<求める志向・タイプ>
【関係構築】人に働きかけ多くの人と関係を築く
【交渉・折衝】交渉や折衝にも臆する事なく取り組む
【チームワーク】周囲と協力しながら協調的に物事を進める
【自律的遂行】自分で考えながら自律的に課題を進める
【着実遂行】こつこつ努力を重ね粘り強く課題を進める
勤務時間
8:30~17:30(実働8時間/休憩60分)
※残業多少有
休日休暇
完全週休2日制(日・祝日以外にシフト制で1日休日有)
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
◎年間休日125日
待遇・福利厚生
昇給年1回
賞与年2回
社会保険完備
交通費規定内支給
残業手当
資格取得支援制度
退職金有
試用期間
試用期間6ヵ月(待遇同じ)
受動喫煙防止措置
敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
企業情報
企業名
新井総合施設株式会社
事業内容
【最終処分事業】
新井総合施設株式会社は、アラックスグループの中核事業である
廃棄物の最終処分事業の運営を行っています。
保有する首都圏最大規模、最新鋭の最終処分場君津環境整備センターを軸に、
産業廃棄物、一般廃棄物の適正処分サービスを提供し、
お得意先の高い環境ニーズに応える廃棄物処分システムを確立し、
以下の3つの使命を果たしていきます。
代表者役職
代表取締役社長
代表者名
新井隆太
会社設立日
1997年8月21日
資本金
66,600,000円
従業員数
35名
本社所在地
千葉県君津市怒田字花立643-1
本社以外の事業所
本社/君津環境整備センター
千葉県君津市怒田字花立643-1
関連会社
アラックス株式会社
〒104-0053
東京都中央区晴海1-8-8 晴海トリトンスクエア 15F