カプセルトイ専門店/gashacocoのプロモーション担当 バンダイナムコグループ

土日休み
資格支援制度あり
駅徒歩10分以内
年間休日115日以上
求人詳細画像

◎エンタメ業界をリードする総合商社(東証プライム上場)
◎販促や広告・宣伝、プロモーションの経験者歓迎
◎完全週休2日(土日祝)/年間休日125日以上

募集要項
タイトル
エンタメ系事業で急成長中/プライム上場企業
人気のカプセルトイ専門店「gashacoco」のプロモーション
★販促等の経験者歓迎★年収430~550万円★年休125日
職種名
カプセルトイ専門店/gashacocoのプロモーション担当 バンダイナムコグループ
企業の特徴
■私たちはエンタテインメント総合商社です
バンダイナムコグループである私たちハピネットは、
国内でトップシェアを持つ「玩具流通」をはじめ、
「映像音楽」「ビデオゲーム」「アミューズメント商品」を
取り扱う、“エンタテインメント総合商社”として
着実に業容を拡大。現在ではこれらの4分野において
流通や商品開発力等で圧倒的な強みを発揮し、
業界トップクラスのシェアを誇っています。
私たちはこれらの中心事業を通じ、多くの
メーカー様と販売店様の架け橋となり、
世の中に夢と感動を届けていくこと。
そして今後も「夢のある明日づくり」によって、
様々な社会的価値を生み出せる、存在価値のある
会社であり続けたいと考えています。
お仕事内容
◎プロモーション担当
店舗企画本部のプロモーションチームに配属。
様々な媒体を通して、100店舗以上ある
カプセルトイ専門店「gashacoco」の魅力を
発信し、より多くのお客様に来店いただき、
商品購入を促進する業務を担当して頂きます。

【具体的な業務】
ショップブランドや各店舗の認知拡大に向けた
・集客UPの為の販売促進
・宣伝・広告、SNSの運用
・各種キャンペーン企画(店頭・SNS)
・各業者とのデイレクション業務
・デザイン・広告の作成、ほか

【プロモーションチーム】
プロモーションチームを中心に、
公式SNSの運営や店頭・SNSキャンペーンの
企画・発信、各種メディア広告の掲載、
販促物の企画制作・監修等、「gashacoco」に
足を運びたくなるようなさまざまな施策を
チーム全員で考えて実行しています。
業務内容(変更の範囲)
雇用形態
正社員
雇用形態(詳細)
勤務地
■本社
東京都台東区駒形2-4-5 駒形CAビル
<アクセス>
都営大江戸線「蔵前駅」より徒歩2分
※全国への出張があります
(出張手当あり/当社規定による)
就業場所(変更の範囲)
給与
月給32万3800円~41万3820円
※上記には固定残業代7万8500円~10万320円(月40時間分)含む
 超過分は別途支給

<想定年収>
430万円~550万円
応募資格
◎学歴不問。販促、宣伝、広告の業務の経験がある方
◎PC(Excel/PowerPoint/word)の基本スキルをお持ちの方
◎Photoshop、Illustratorスキルをお持ちの方
★SNS運営や店頭キャンペーン等の経験がある方歓迎
★ディレクション経験がある方は優遇

<こんな方を歓迎します>
・自ら自主的に考えて動ける方
・創造性豊かな方
・社交的な方、コミュニケーションが得意な方
・将来的にマネジメント職への興味がある方
・仕事に対して素直に取り組める方
・トレンドに敏感な人

<求める志向・タイプ>
【関係構築】人に働きかけ多くの人と関係を築く
【交渉・折衝】交渉や折衝にも臆する事なく取り組む
【リーダーシップ】先頭に立って周囲をリードし動かしていく
【チームワーク】周囲と協力しながら協調的に物事を進める
【サポート】人に気を配り親身にサポートする
【スピード対応】素早く判断しテキパキと物事を進める
【変化対応】予定外の事態に対し柔軟に素早く対応する
【自律的遂行】自分で考えながら自律的に課題を進める
【発想・チャレンジ】既存の枠にとらわれす前例ない課題に取り組む
【企画構想】新しいアイデアを企画や構想にまとめる
勤務時間
9:00~17:30
実働7.5時間/休憩60分
※残業時間平均20~30時間程度
休日休暇
★年間休日125日以上
完全週休2日制(土日、祝日)
※イベント参加により休日出勤をお願いすることもありますが、
 その際は代休を取得いただきます。
年末年始休暇(3日)
夏季休暇(2日)
有給休暇(勤続3カ月にて10日付与)
結婚休暇
出産休暇
忌引休暇
産前・産後休暇(取得実績あり)
育児休業(取得実績あり)
介護休業(取得実績あり)
待遇・福利厚生
賞与年2回
社会保険完備
交通費規定内支給
退職金制度
社員持株会(奨励金付き)
財形貯蓄制度
保養所(軽井沢)
研修制度(キャリア研修/新任リーダー研修/等級別研修など)
自己学習支援制度(Schoo、まなびプレミアムなど数千講座を受け放題)
資格取得支援制度(リテールマーケティング)
社員販売制度(自社オンラインサイトにて社販価格で購入可)
ベネフィット・ステーション
カフェテリアプラン(年間4万ポイント)
試用期間
試用期間3ヶ月/同待遇
受動喫煙防止措置
館内喫煙所あり
企業情報
企業名
株式会社ハピネット
事業内容
玩具・遊戯用具の企画・製造・販売
映像・音楽ソフト等の企画・製作・販売
ビデオゲームハード・ソフト等の企画・制作・販売
玩具自動販売機の設置・運営
アミューズメント施設用商品等の販売
代表者役職
代表取締役会長兼最高経営責任者
代表者名
苗手 一彦
会社設立日
1969年6月7日
資本金
27億5,125万円
従業員数
本社所在地
東京都台東区駒形二丁目4番5号 駒形CAビル
本社以外の事業所
関連会社
<グループ企業>
株式会社ハピネット・ホビーマーケティング
株式会社ハピネット・メディアマーケティング
株式会社ハピネットファントム・スタジオ
株式会社マックスゲームズ
株式会社ハピネット・ベンディングサービス
株式会社ハピネット・ロジスティクスサービス
株式会社ブロッコリー