内部統制・ITサポート業務/経営の中枢を支えるバックオフィス職

土日休み
住宅手当・社宅・寮あり
女性活躍中
年間休日115日以上
求人詳細画像

◎ITや経理の知識を活かして経営に関わる業務に挑戦できる!
◎未経験からでもしっかり学べるサポート体制あり
◎土日祝休み/年間休日125日/残業少なめで働きやすい環境

募集要項
タイトル
ITや経理の知識を活かしてバックオフィス業務にチャレンジ!
未経験OK!社内システムサポートから内部統制まで幅広く担当
★土日祝休み/年休125日/賞与年2回/丁寧なOJTあり
職種名
内部統制・ITサポート業務/経営の中枢を支えるバックオフィス職
企業の特徴
【こんな会社です】
スーパーに並ぶお菓子やタバコから新幹線のお供である駅弁まで、
幅広い商品の「包装」を行う機械の設計を行っている当社。
昭和19年の設立以来、国内を代表する大手企業と多くの取引があり、
その安定感は抜群!
東証スタンダードへ上場も果たしていることからも、
当社の業績の安定さが伝わるかと。
私たちが手掛けているのは、世の中にあって「当たり前」なモノ。
つまり、この先も必要とされ続けるモノです。
沢山の業界と付き合いがあるので、幅広い需要に応えられるのも強み。
世の中を支えている、そんなやりがいも実感できる会社です!

■未経験からのキャリア形成を応援
「IT系の勉強をしていた」「Excelが得意」など、
知識を活かしてより専門的な業務にチャレンジしたい方を歓迎。
専門学校や独学で学んだ方も、やる気があれば
しっかり育てる体制が整っています。
より専門的なお仕事もありますから、
やれることがどんどん増えていくことに楽しさを感じる方は、
このお仕事がピッタリです!
こだわって仕事をできる方は、
楽しみながら活躍していける環境ですよ。

【安定しているから、安心できる】
社員の平均年齢が42.7歳ということからも、
長く活躍している方が多いことが伝わる当社。
特に、手厚い福利厚生は当社の自慢であり、
昇給、年2回の賞与のほか住宅手当、
家族手当といった各種手当も充実!
休日も土日祝休みの年間休日125日。
フレックスタイム勤務等の
働きやすさを考えた制度も整備しています。
このように長く働ける待遇、安心して成長できる環境が
整った当社であなたも一緒に成長していきませんか?
お仕事内容
◎まずは社内ITに関する業務からお任せします。
 将来的に内部統制や監査業務へと段階的に
 ステップアップが可能です!

■社内IT業務
・ITシステムの開発や運用管理
・Excelマクロ等を活用した業務効率化ツールの開発
・社内からの問い合わせ対応(ヘルプデスク業務)

■内部監査業務(業務に慣れてきたら徐々にお任せ)
・内部統制評価(J-SOX)、全社統制、決算統制、
 IT統制、業務プロセス統制の整備・運用評価
・不備改善のモニタリングおよびフォローアップ
・監査法人による外部監査への対応
・取締役会、監査役会への報告

■成長ステップのイメージ
・1年目:社内問い合わせやなど、サポート業務中心
・2年目:ITシステム開発や監査資料の作成・フォロー対応
・3年目以降:内部統制・内部監査に関する業務全般を担当し、将来的には経営に近いポジションへ

■仕事のやりがい・身につくスキル
社内システムや財務報告に関わる業務を通じて、
「会社全体を支える視点」が自然と身につくポジションです。
各部門と連携して改善提案を行うなど、自分の仕事が
会社に与える影響を実感しながら成長できます。
未経験からでも、実務を通じて内部統制や監査の専門スキルを
しっかりと習得可能。将来的には、経営の根幹を担う
中核人材へとキャリアアップできる環境です。
雇用形態
正社員
勤務地
■柏工場
千葉県柏市西原7-3-1
<アクセス>
東武野田線「初石」駅より徒歩15分

※本社(東京)への出張あり
監査法人や役員対応のため、
9月・11月・3月・5月・2月を中心に、
月3~4回程度の出張が発生します。
給与
月給22万円~38万円+残業代全額支給
※経験・能力を考慮します
<想定年収>
380万円~550万円
応募資格
◎未経験歓迎/第二新卒歓迎
◎専門・短大卒以上(ITや経理系の学科出身歓迎)

<こんな方大歓迎>
・J-SOX監査の知識と実務経験をお持ちの方
・ITおよび会計の知識・経験をお持ちの方
・プログラミング言語を学んだことがある方

<こんな方にピッタリ!>
・スケジュールや期日を守って確実に業務を遂行できる方
・着実に知識を習得し、コツコツ努力を重ねられる方
・丁寧にコミュニケーションを取れる方
勤務時間
フレックス勤務
7:30~21:00で8時間勤務
標準労働時間:8:30~17:30
コアタイム:なし
※残業時間は平均月20時間程度
休日休暇
完全週休二日制(土日)祝
夏季休暇、年末年始休暇、慶弔・出産・特別・リフレッシュ休暇
計画年休5日
★年間休日125日
待遇・福利厚生
昇給年1回
賞与年2回
社会保険完備
交通費全額支給
独身寮有
家賃手当(3万5000円/入社半年間)
退職金制度(入社3年以上)
家族手当(配偶者9000円、子7000円)
階層別研修(キャリアアップ、コミュニケーション研修)
業務研修
自己啓発研修
昼食補助
財形貯蓄
融資制度
スポーツクラブ
社員持ち株会
試用期間
試用期間3か月あり/同条件
受動喫煙防止措置
求人票に記載が無い場合、内定時までに開示します
企業情報
企業名
株式会社東京自働機械製作所
事業内容
東証スタンダード上場企業
一般各種自動包装機械、たばこ製造・包装機械、
圧縮梱包機、組立機などの開発・設計、製造、販売
代表者役職
代表取締役社長
代表者名
佐藤 康公
会社設立日
1944年6月
資本金
9億5,400万円
従業員数
331名(2024年3月31日現在) ※準社員を含む
本社所在地
東京都千代田区岩本町3-10-7(東自機ビル)
本社以外の事業所
札幌営業所
〒063-0813 札幌市西区琴似3 条1-1-20 コトニ3・1 ビル5 階

名古屋営業所
〒453-0034 名古屋市中村区大日町4-2 パールハイツ1階

福岡営業所
〒812-0014 福岡市博多区比恵町3-17 フェイズイン博多ビル4階

大阪営業所
〒550-0011 大阪市西区阿波座1-15-15 第一協業ビル6階

柏工場
〒277-0885 千葉県柏市西原7-3-1

設計開発棟
〒270-0113 千葉県流山市駒木台149 番地
関連会社
PT TAM Packaging Asia(TPA インドネシア)
東京施設工業株式会社
有限会社東祐
応募する