物流スタッフ/商品管理~発送準備 総合管材の専門商社
未経験歓迎
車・バイク通勤OK
土日休み
資格支援制度あり

◎創業50年以上の歴史を誇る配管部材の専門商社
◎資格取得支援あり/完全週休2日土日祝・年休122日
◎ゼロから一人前の社員に!未経験歓迎
募集要項 | |
---|---|
タイトル |
【物流スタッフ/商品管理】
大手メーカーの工場や公共事業でも欠かせない パイプや継手等の配管部材の専門商社です。 ★資格取得支援制度有 ★完全週休2日土日祝・年休122日 ★勤務地/市原市 |
職種名 |
物流スタッフ/商品管理~発送準備 総合管材の専門商社
|
企業の特徴 |
■こんな会社です
当社は1971年にステンレス製管継手問屋として創業。 50年以上も総合管材の専門商社として成長してきました。 現在では名古屋本社の他、東京・千葉・大阪・岡山・山口に 支店を構え、多くの企業様とお取引頂いています。 ■配管材とは 当社が扱う配管材は液体・気体・紛体や粒体物質の 輸送に用いる筒や管類(ダクト、パイプ、チューブ)で、 それに接続する機器、装置を含めて配管設備といいます。 これらの製品は多くの企業様の新規工場もの立ち上げや 修繕・改築のほか、浄化センターや発電所といった 公共事業や社会インフラにも数多く使用されています。 ■社員育成と職場環境 今回の物流スタッフの募集は事業拡大に伴う増員です。 35歳までの未経験の方をゼロから育成。近い将来は、 物流部門のリーダーとして活躍を期待しています。 もちろん、そのための手厚いサポート体制も万全。 生涯にわたって活躍できる資格やスキルを獲得し、 安定した生活を手に入れたいと思う方にとっては その希望が叶う職場であることは間違いありません! |
お仕事内容 |
◎物流スタッフ
千葉支店に併設する倉庫内での商品管理から 発送準備の業務を担当して頂きます。 具体的な作業は以下の通りです。 【商品管理(荷受)】 仕入先から届いた商品や数量を確認し、 間違いがなければ倉庫内の決められた場所に保管。 商品は手作業又は重量物はフォークリフト等を 操作して運搬します。 【発送準備(ピッキング)】 顧客から依頼があった発注内容をチェックし、 間違いがないように段ボールなどで梱包します。 外見や大きさが似ている商品が多いので、 不安なときは一緒に働く先輩に確認してもらいましょう。 商品は自社で配送するものもあれば、 お客様が取りに来るものもあります。 <入社後は…> 先輩社員が、倉庫内での作業の仕方、 得意先での応対の仕方まで、丁寧に指導します。 20-30代の若手社員中心の働きやすい職場なので、 仕事で気になることや困ったことがあれば、 誰にでも気兼ねなく質問してくださいね。 |
業務内容(変更の範囲) |
|
雇用形態 |
正社員
|
雇用形態(詳細) |
|
勤務地 |
■千葉支店
千葉県市原市岩崎西1-4-6 <アクセス> JR内房線「五井」駅より車で11分 |
就業場所(変更の範囲) |
|
給与 |
月給21万2000円以上(職能手当を含む)
※経験やスキルを考慮します ★残業手当は別途全額支給 <想定年収> 年収350万円程度 <モデル年収> 370万円/25歳(役職無し/入社3年目)(月給21万1000円+各種手当+賞与) 415万円/30歳(リーダー/入社8年目)(月給27万8000円(一律手当込み)+賞与) |
応募資格 |
◎高卒以上、35歳以下の方(例外事由3号のイ)
◎業界・職種が未経験の方歓迎 ◎要普通自動車免許(AT限定可) <こんな志向・タイプの方ならピッタリ> 素早く判断し、てきぱきと物事を進められる方 予想外の事態に対し柔軟に素早く対応できる方 コミュニケーション力や行動力に自信がある方 |
勤務時間 |
1ヶ月単位の変形労働時間制
月曜/8:30~17:30(実働8時間) 火~金曜/9:00~17:30(実働7.5時間) 休憩時間60分 |
休日休暇 |
年間休日122日
完全週休2日(土日) 祝日 GW 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 産前・産後休暇(取得実績あり) 育児休暇(取得実績あり) 介護休暇※1週間以上の連続休暇あり |
待遇・福利厚生 |
昇給年1回
賞与年2回 ※業績による 決算賞与 ※業績による 社会保険完備 交通費(5万円まで支給/月) 家族手当(配偶者月1万円、子ども5000円) 役職手当 職能手当 奨学金手当(月2万円まで/最長5年間) 住宅補助(会社規昇給年1回 賞与年3回(7月、12月+決算) ※決算賞与は業績による 社会保険完備 交通費(月5万円まで) 残業手当 家族手当(配偶者1万円/月、扶養子5000円/月) 退職金制度(勤続3年以上/定年:60歳) 奨学金手当/最大月2万円×最大5年間 役職手当 職能手当 住宅補助(支給規定あり) 制服貸与 財形貯蓄 リゾートトラスト(保養所) 研修制度(入社後研修など) 資格取得支援制度 ※業務で必要な資格は取得費用を会社が全額負担します。 ※中型自動車免許/フォークリフト/クレーン/玉掛け等 |
試用期間 |
試用期間3ヶ月/同条件
|
受動喫煙防止措置 |
求人票に記載が無い場合、内定時までに開示します
|
企業情報 | |
---|---|
企業名 |
株式会社大一商会
|
事業内容 |
総合管材の専門商社
★コンビナートや製造工場、建築現場などで使用される配管部材の卸売 |
代表者役職 |
代表取締役
|
代表者名 |
小島 雄一郎
|
会社設立日 |
1980年2月
|
資本金 |
6000万円
|
従業員数 |
130名
|
本社所在地 |
愛知県名古屋市港区大手町6丁目10番地
|
本社以外の事業所 |
■東京支店
〒135-0042 東京都江東区木場六丁目6番2号 ■千葉支店 〒290-0046 千葉県市原市岩崎西一丁目4番地6 ■大阪支店 〒555-0043 大阪府大阪市西淀川区大野一丁目12番3号 ■岡山支店 〒702-8022 岡山県岡山市南区福成二丁目17番11号 ■山口支店 〒740-0001 山口県岩国市装束町五丁目4-17 ■水島サービスセンター 〒712-8044 岡山県倉敷市東塚一丁目17番20号 |
関連会社 |
■株式会社エムディーメタル
〒455-0046 愛知県名古屋市港区大手町6丁目10番地 ■DAIICHI AP CO., LTD. |