生産技術職 治具設計やライン設計、工程改善など
車・バイク通勤OK
千葉県が本社
土日休み
年間休日115日以上

◎機械工学の知識・経験を活かしてモノづくりに携わる仕事
◎100年企業に向けて邁進中の会社です
◎賞与年2回+決算賞与支給実績あり、土日祝休みも魅力
募集要項 | |
---|---|
タイトル |
製造部生産技術職
(治具設計やライン設計及び工程改善など生産技術に付随する業務) ★年間休日117日(来年増加予定!) ★勤務地/稲毛区 |
職種名 |
生産技術職 治具設計やライン設計、工程改善など
|
企業の特徴 |
私たちは、創業当時からの「誰かの役に立つこと」という
変わらぬ想いで人と関わり、商品・サービスを提供し続けてきました。 その積み重ねが、今日の私たちの信頼と実績につながっています。 様々なお客様のニーズにこれまで培った リール技術でお応えし続け、国内メーカーでは高いシェアを 保持しています。現在は、日本・アメリカ・中国・ベルギー ・タイの5カ国に7社8拠点を構え、世界100ヶ国以上で私たちの リールが使われています。あらゆるものを巻き込み、 お客様に安全で効率の良い作業環境づくりに貢献していくだけでなく、 私たちから動くことで新たな価値を巻き起こして「人・モノ・場所」が 取り巻く「幸せ」の好循環を創造していく所存です。 私たちのビジョンは、「世界トップのリールメーカー」になること。 この千葉の地から、私たちと一緒に挑戦してくださる方を お待ちしています! 【主力製品「リール」について】 当社の主力製品「リール」は、水・空気・電気を運ぶホースや コードを巻き取り、人々の安全や作業効率改善、空間の有効利用に 貢献する製品です。国内においては、国の基幹産業である 自動車整備業界のプロ達にとって不可欠な存在として位置づけられ、 「国内トップシェア」を誇っています。日本のほとんどの車が 当社製品を利用して整備され、安全な車社会の実現に向けて 間接的ながらも重要な役割を果たしていると自負しています。 【航空、バス・電車、食品、医療、ホテルなど…幅広い業界へ展開中】 今後の展開が期待される市場での展開を高めるため、 新たな市場開拓にも挑戦しています。 製品へのこだわり「信頼性・先進性・洗練性」が評価され、 航空整備やバス・電車の整備、農業、食品業界、ホテル業界、学校、 さらにはカフェやインテリアショップなど、活躍の場を広げています。 【総合的な開発力・対応力で、世界トップのリールメーカーへ】 「安全性、機能性、耐久性、さらにデザイン性に優れた高品質なリールを 世界のお客様に使っていただきたい」そんな思いから、 当社グループ拠点を5ヶ国8拠点に設け、各地域のニーズに耳を傾けています。 製品デザインにもこだわり、グッドデザイン賞を受賞した製品も多数。 当社製品を販売する商社様は世界55ヶ国、ユーザー様は100ヶ国以上! あらゆる現場からのニーズに対応しています。 |
お仕事内容 |
製造部生産技術職
・治具設計 ・ライン設計 ・工程、作業手順改善 ・生産工程分析業務 など、生産技術に付随する業務 |
雇用形態 |
正社員
|
勤務地 |
千葉県千葉市稲毛区山王町279-5
<アクセス> 「稲毛駅」より「山王町」行き乗車→「長沼原」バス停下車徒歩5分 ※車通勤OK |
給与 |
【月給】
24万円~35万円 (月給+諸手当+決算賞与=想定年収326万~476万/24歳~30歳) ※経験・能力等を考慮し優遇(実務経験年数、実務能力) 【年収】 ・主任相当/350万円~+決算賞与 ・係長相当/400万円~+決算賞与 ・課長代理相当/500万円~+決算賞与 ・課長相当/600万円~+決算賞与 |
応募資格 |
<必須要件>
◎理系の工学部出身(機械工学を軸に展開された知識、経験がある方/素材、電気、最先端技術) ◎設計、生産技術の実務経験者 ◎CADの基本スキル 社内使用CAD:AutoCAD・SOLIDWORKS・GX Developer・GX works・GT Designer ◎PCの基本スキル(office) <実務能力について> ◎治具設計、製品設計、ライン設計、コンカレントエンジニアリング等に設計、生産技術に携わった方 <人物像> ◎最後までやり遂げる意欲の強い方 ◎責任感の強い方 ◎明るく、元気な方 ◎協調性があり、人とのつながりを大切にする方 ◎素直な方 |
勤務時間 |
8:30~17:30(実働8h/休憩1h)
|
休日休暇 |
週休2日制(1~2か月に1回程度土曜出勤日有り、会社カレンダーにて)
土日、祝祭日、夏季休業、年末年始休業、慶弔、有給休暇 年間休日117日 ※2026年6月より125日へ増加予定! |
待遇・福利厚生 |
【手当】
・役職手当(役職、リーダー/該当者) ・時間外手当(実費/法令通り) ・職務手当 ・通勤手当(交通費全額支給:月額上限50,000円/車通勤可) 【昇給】 ・年1回 【賞与】 ・定期賞与(0.8ヶ月×年2回) ・決算賞与(2005年以降連続支給) 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・健康診断/年1回 ・退職金制度(401k) ・育児休業制度 ・介護休業制度 ・社内外研修制度 ・資格取得支援制度 ・通信教育制度 ・社員旅行(海外2年に1回) ・社内イベント |
試用期間 |
試用期間3ヶ月あり(待遇変動なし)
|
受動喫煙防止措置 |
屋内禁煙(喫煙:屋外に喫煙所3ヶ所あり)
|
企業情報 | |
---|---|
企業名 |
株式会社三協リール
|
事業内容 |
・エアホースリール、コードリール、水リール、温水リール、他各種リール 製造販売
・塗装ブースの製造販売、塗装設備機器 製造販売 ・各種自動車整備用機器器具 製造販売 |
代表者役職 |
代表取締役
|
代表者名 |
三木 健太郎
|
会社設立日 |
1968年6月
|
資本金 |
3,600万円
|
従業員数 |
63名
|
本社所在地 |
千葉市稲毛区山王町279-5
|
関連会社 |
三協株式会社
株式会社コルザ・サン 塩城中大三協汽車装備有限公司 TRIENS EMEA sa TRIENS AMERICA, Inc. Hosetract Industries Inc. |